• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

60km/h定速走行中は、何速で走りますか?

たまにMTに乗ると自分で考えながらギアを入れなくてはいけません。
ATに馴れきってる怠惰な私には、その選択が時として難しい野田。

60kmなら4速でもいいんでしょうけど、ボカァ3速で走ってます。

因みにうちのスカGの場合、60kmで3速だと3000rpm。4速だと2000rpm・・・だったかな?
でも4速だと加速時にギアを一段落とさないといけないから面倒なのよ。

70km以上で走らない限り5速に入れる必要はない。4までで何とかなるんだよね。できればAT的に走りたいので、30kmから60kmまで3速でカバーしたい。

乗った事は無いですけど、6速なんてクルマは、どうやってんだろう?6速なんてバイパスでも使わないでしょう?シフトチェンジも忙しそうだな。

余談ですが昭和の頃は、「5速は高速用」と言われたんですよ。5速ギアのクルマなんて、あまり見なかったくらいだもん。高速を走る人はあまりいなかったなぁ。



F1の予選が明日だって。珍しいですね。昔は大雨でもやってたよ。メカさんも仕事が増えて大変だな。


フジタの社員が解放されました。日本政府と何かあったのかもしれないけど、例のノーベル平和賞受賞でまた中国が批判されている為、その批判を逸らすために「物分かりがいい」風に見せてるのかもしれないな。
いずれにしろ国際社会から批判をされて、連中も強気ではいられなくなった筈。

しかも天安門時みたいに情報操作はできない。今はネットがあるのだから。

『目を覚まして下さい!』by小川直也


ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/10/09 17:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 20:41
60ケロだと、6速で走ります。(* ̄¬ ̄)b
50ケロだと5速。。。
40ケロで4速。。。
30ケロで3速。。。
5ケロで2速。。。
1速は一瞬♪
コメントへの返答
2010年10月10日 6:40
ゴルフの事ですか?

まさか営業用バンではないよね?6速のバンなんて、ありえんから。冷や汗
2010年10月9日 22:35
60km/h・・・・

私の車は4AT車なので、普通に4速状態に・・・・でも気合と根性走りだったら2nd・・・

昔乗っていたEP82スターレットは3ATだったのですが・・・60km/hだと2速と3速の境目でした・・・


コメントへの返答
2010年10月10日 7:10
オートマは車任せだから楽チンです。

スターレットに乗っていたんですか。
82は格好いいスタイルで好きでしたよ。
あの頃は4速ATはトップグレードしかなかったですもんね~。
2010年10月9日 22:36
軽ターボだから基準にならないかもしれないけど・・・
踏み込んで走るときは4速
燃費に気を使うと5速。

今も思うことはもっとエコを極めるなら軽でも6速MT欲しいですww
コメントへの返答
2010年10月10日 7:48
小さい車ほど多段ギアを載せるべきだと思います。まぁ少し重くなるかもしれませんが、今の技術ならかなり小型化されましたしね。
2010年10月9日 22:47
家の33R君は60キロ巡航だと、大体5速に入れてます。(確か1700回転位)
でも加速しにくいので時々4速でも走ってますが…。(確か2100回転位?)
59キロから45キロまでは大体4速です。(街乗りでは一番多用していますね)
45キロ以下はエンストしない程度のギヤを選択使用です。(1速は発信時のみですね)

因みに、AE92FXは60キロだと5速で2000回転位、4速だと2600回転位でした。
コメントへの返答
2010年10月10日 8:08
そうですか。

うちのは全くのノーマルなんですけど、やはり4速からの加速はきついです。
3速は「臨戦体制」が取れるんですけどね~。w

低速トルクもありますから、2速発進でも大丈夫。渋滞にはまっても2速で割と楽が出来ます。
2010年10月10日 9:44
むろん、ごるごでっす♪( ̄ー ̄)ノ

ってか、トルクがある車なら、50ケロ6速巡航も出来ますよ。
確か、ぽるぽと派911号なんかはそれが出来たはず。

トルクが無いから低いギアでしか走れないのね。o(´-`)o
コメントへの返答
2010年10月10日 23:51
一応MTでの話なんですが、所長さんはDSGをマニュアルで動かしてるんですね?ご苦労様です。(〃▽〃)

DSGを主導で動かした事は一度もありません。w
2010年10月10日 17:00
ちなみに45ケロで5速もたまにします。

アイドリングだけで1200rpmだからねw
60ケロ、圧0以下 2500rpm以下で運行し
一部の標準へ調節か純正に戻せば燃費23は出せる

でもさ

60ケロ 3速で3000rpm付近を維持するとマフラーの音が一番いいんだが燃費計算は目を瞑りますよ
コメントへの返答
2010年10月10日 23:57
40kmも出てれば5速入りますよ。昔はそんな走り方をしてました。単にシフトをしたいだけでしたけど。w


お宅のラパンは驚異的な年譜ですからね。
体重があるそうだけど、それでその数字は凄いよ。

初代ワゴンRの3AT(NA)を借りて高速を走ったけど、100kmで偉い回転数になるんですが、エンジンの音が圧迫してこないので結構平気でしたね。やっぱりそういう所がバイク屋の技術なのかな?

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation