• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

デミオ、スゴいじゃなイカ!非ハイブリッドでリッター30km?!

iモードのニュースから。
マツダは非ハイブリッドでリッター30kmを達成したデミオを来年発売するんやと!(フルモデルチェンジでなく、現行追加モデル)

先頃出たフィット・ハイブリッドがリッター30kmですよ?
これではハイブリッドのアドバンテージは、全然無ないじゃなイカ?

いやぁ、楽しみだよ。
誰か買わなイカ?



あ、巨人負けた。やはり力の差は歴然だなぁ。
中日は、あと2つだ。
ブログ一覧 | デミオ | モブログ
Posted at 2010/10/20 21:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:09
ローンが終わらないですし・・・3年買い替えはコスト面で非常に勿体ないので・・・
宝くじでも当たらない限り無さそうです。

ただ・・・IMAでもいいから、発進時のモーターアシストにも憧れます・・・正直。
奴らの発進速度はうらやましいとみてます。
(トルク薄いので。)
コメントへの返答
2010年10月21日 7:04
ミラーサイクルを一代限りでやめてしまうんでしょうか?
ミラーサイクルにハイブリッドつけたらトルク不足が解消するのに…。
2010年10月21日 12:29
下り坂でのアイドリングストップは危険とのJAFメイトの記事がありましたが、マツダのiストップは、下り坂でもエンジン停止するんですかね?サイド引かないと止まらないとかありますかね?

ハイブリッド車はつくるのにも廃棄するのにもかなりのエネルギーが必要と聞きますから
できればハイブリッドを頼らない作りがいいですよね。。
コメントへの返答
2010年10月21日 14:15
ハイブリッドに必要なレアメタルを中国が独占しています。
だからハイブリッドは、これから厳しくなるはずです。

ゆみたん殿のおっしゃる通りです。
2010年10月22日 10:04
ハイブリッドは所詮、ガソリン代替燃料が確立されるまでの繋ぎの技術ですからね~
特許の問題もありますが、ハイブリッドの開発に資金を投入するのなら既存技術を昇華させた方が本来のエコになるはず。

マツダは水素ロータリーを積んだRX-7も開発中じゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月22日 11:47
ハイブリッドでも電気自動車でもレアメタルは欠かせない材料らしいですよ。
だから中国の独占に世界が迷惑しているのです。

水素ロータリーは、どうなったんでしょねー?

プロフィール

「女子バレーの日本対ブラジル。接戦です。頑張って欲しい!」
何シテル?   09/07 19:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation