• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

るんるん多分降りる~、きっと降りる~、サヨナラは『別れ』の言葉さ~るんるん

昨日の衝撃ブログの反応が薄く、少しガッカリな虎猫飯店です。涙


バブル末期の1989年五月末に登場したR32スカイライン。
そして同年八月に何十年ぶりかで復活したGT-R。
GTS-tすら買えない私には、Rなど天上界の存在。崇高すぎて、まともに見られたものではない。
まーさーにー、ローマの休日。新聞記者(庶民の私)と王女様(GT-R)の許されぬ愛!?

それから15年…。王女様も下々の手に届きやすい存在になり、私も入手に踏み切ったのであります。

【あとに悔いを残さぬように】byシーラ・ラパーナ王女

かなりムチャな買い物ではあったが、ガレーヂに鎮座する銀Rを眺めては、言いようのない嬉しさがこみ上げてきた。
福島、三重、愛知などに遠出もした。
友人からは「すごい!」と、うらやましがられた。それも気持ち良かった。

結局、その時が幸せのピークとなっていた事に気づいた。

【死ぬまで維持する】は、理想ではあるが、現実はSo甘くはない。

GT-Rにとって一番良い時代は、パーツに事欠かなかった2005年くらいまでだろう。
だからもっと早く私が決断(と勇気)を出していたら……、と悔やまれる。

失われし時間はもう戻らない。
あるのはこれから来る時間だけだ。
先の人生、新たな出会いをする方に傾けよう。
その方が私的に人生の満足が得られるから。


でもね、日本も絶版車のサポートを充実してほしいよなぁ。
オールドミニなんか、いまだパーツに事欠かないんだから。
ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2010/12/15 11:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

80年目の夏
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 11:48
今でも欲しいですっ!!

新車でもう一度出して欲しかった…
コメントへの返答
2010年12月15日 13:01
出ないですから。だから余計に哀しいのです。
「なんとかしてよ~!ドラえもーん!!」
と、のび太の気持ちで叫んでみます。
2010年12月15日 12:49
そんな虎猫飯店さんの気持ちを、AKBのアノ唄に乗せて予想します。

♪愛車買った~
愛車買った~
外車買った~YES!!

ジ~ム~ニ~~!!♪

すみません、某巨大掲示板のパクりですw
(ツッコミどころはジムニーは外車じゃないことデスw)
コメントへの返答
2010年12月15日 13:05
ジムニー?名古屋の白怒火さんの事かと思いました。

ジムニーは外車ですよ。郊外で乗る車!略して外車るんるん
(と、こじつけてみた)
2010年12月15日 12:49
あんまり走ってなかったもんね~。
高嶺の花は手に届かないから輝きを放つでしょう。
正直、今となっては技術的にも能力的にも平均なマシン。
ゴルゴにのって色褪せんしゃないかな。
コメントへの返答
2010年12月15日 13:12
走る=査定が下がる…。
前のが五十万も下がらなかったんで、大事にし過ぎちゃったんですね。
好きな車に乗れて価値が下がらない。
こんなのフェラーリとか一部の車のみですよ。
2010年12月15日 13:46
自分の友達ですが…
所有する・磨く・観察する…
ダケの為にクルマを買う豪傑がいますよ(^^;)
コメントへの返答
2010年12月15日 14:25
私の友人は買う前から売り値を計算してますよ。三年しか乗らないですから。(笑)
2010年12月15日 18:33
衝撃ブログちゃんと読んでましたよ。
コメは入れなかったですけど…(^^;

私も虎猫さんと似たような気持ちは持ってます。
でも、コイツに代わるクルマがないんですよねぇ~

来年に出ると言われているFT86か、CR-ZタイプRなんぞが出たらちょっと迷うかも?
コメントへの返答
2010年12月15日 19:25
放置プレイですね。何も感じませんよ?
代わる車は無いけれど、私はもう満足しました。

本当はポルシェ・ボクスター辺りに行きたいけど、右ハンドルしか乗れませんからね。右ハンドルポルシェはバカにされそう…。
2010年12月15日 22:44
最近、カローラに戻りたい病な私は変態ですね。

自分はAE82とかAE92等の初期のFFカローラが好きで、許されるならR33とAE92を一緒に維持していきたいです。

でも現実を見ると、どちらか一台は抹消登録して保管…、するしかないんですよね…。
コメントへの返答
2010年12月16日 8:18
うちのより更に年代が前ですね。
82FXや71?スターレットのデザインが好きです。

登録抹消保管は維持費も掛からない方法ですが、好きな時に乗れないのがジレンマかも?
2010年12月16日 6:38
持ってるだけで維持費がかかる・・・

セカンドカーだと税金半額とか、任意保険は個人に設定して1台分でいいとか、もちっと安いといいのですが・・・

しかしR32GT-Rは20年経っても残っているほうじゃないですかね。

手放されても好きでいてくれればいいんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月16日 8:45
やはりお金は掛かります。一年おきの車検でもバカになりませんから。自動車税や保険料も毎年だし…。

名車であることには間違いないので、これから価値は上がるでしょう。

手放した後に喪失感が来そうです。(+_+)

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation