• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

新年早々、やっちゃいました……涙涙涙

壊れました………。°・(ノД`)・°・










メガネが………。





え?車じゃないッスよ?何を期待してる?冷や汗2

メガネの無い私は横山のやっさんみたいに、『めーがーねー、めーがーねー』と無力になりますから。
いや、レンズが割れたとかフレームが逝ったとかじゃないですよ。
レンズを支えるワイヤーが切れました。今はセロテープで保持していますが、粘着力が弱く、簡単にはずれちゃう。
あー、困った困った。
そろそろ境目の無い遠近両用に変えますかねー。
これでまた軽くゴマソは飛んでくなぁ。

やっちゃった事はもう一つ。喪中の家に年賀状出してしまったかも?
一応、明日聞いてみよう。

全くサザエさんか?俺は!?

佐野厄除け大師か、川崎大師に厄除けに行くかなぁ?てか、厄年は済みましたけど、何か?
ブログ一覧 | 嘆き・・・ | モブログ
Posted at 2011/01/02 18:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

大和魂
バーバンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 18:08
「めがね、めがね。。。」といえばのび太君も思い出します(爆

昨年、駅で出会い頭にぶつかりフレームが折れたのをアロンアルファでくっつけてそのまま(^^;
私もそろそろ買わないと(焦

喪中ハガキが来た家は”新年のご挨拶を遠慮=年賀状が出せません”なので、出す分には構わないと思ってましたが。。。(違う?)
コメントへの返答
2011年1月2日 20:54
私はメガネを外しても、( 3_3)な目になりませんから。(笑)

いやぁ、喪中の家に『明けましておめでとう』ってのはまずいんじゃないでしょうか。
知らないならまだしも、不幸があったのを知ってるんですから。
喪中だった去年は、殆ど年賀状来ませんでしたよ。
2011年1月2日 18:44
にまんえんどーなら、②萬円ですよ♪( ̄ー ̄)ノ

にせんえんどーは、②千円。

にえんどーだったら、な~んと!②円!!(≧▽≦)ノ

にもんどーなら、②文です!!(*´д`*) (ばき
コメントへの返答
2011年1月2日 20:55
毎日ふれるものに安物はダメなのよ。
二万のメガネは、ちと怖いです。
2011年1月2日 19:20
僕もど近眼なので、メガネがないと生活できません・・・。なので、常に予備を持っております。
コメントへの返答
2011年1月2日 21:12
予備眼鏡をなくしたダメな私です。(T-T)
2011年1月2日 20:59
境目ナシの遠近は早いうちに掛けないと
違和感が出ると聞きました。
ちなみに自分は…境目ナシ遠近です(^^;)
コメントへの返答
2011年1月3日 5:13
あ、そーなんですか。
老眼が出てから結構経ちますんで、馴れるまで大変かも?
2011年1月2日 21:55
意外とだいじょーぶでしたよ。( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2011年1月3日 10:28
メガネにはお金かけないんですね。
毎日使わないから?
2011年1月2日 23:08
私や年末にフレーム+遠近累進レンズで7万円もするのを購入しますた。(汗
レーシックをやるのはちょっと不安なのと十数万円もかかるからですけど。
でも、レーシックにしても高齢者の白内障での眼内レンズを挿入するオペに対する衛生状態は基本的に同じですからねぇ。
私や近用メガネが壊れると仕事が不能となってしまいパニックに陥ります。
累進レンズのメガネが壊れると歩行は困難になる程じゃありませんが、運転は極めて危険ですね。(汗
コメントへの返答
2011年1月3日 10:35
私は乱視だからレーシックはできないかな?やりたくもないですけどね。
緑内障は加齢で発症する病気ですが、運が良ければ発症しないですみます。いや、済みたいです。
2011年1月3日 8:20
私は新しい近距離用のめがねを自宅に忘れてきました。テレビを見るにはちょっと弱すぎるので、ずっと昔のめがねをかけていたらそのまま来ちゃって。。記念写真にこのめがね?見たいな感じで。。がっかり。。
その新しいめがねは4200円です。結構いいかんじなんですよ。UVカットを入れてプラス1050えん。その前に買ったコーチの6マソのフレームなしの普通用めがねは、使ってません。。結構気に入って買ったのに、4200円のほうが評判がいいんです。

喪中は、ご挨拶を遠慮します。ってやつだから、そこに出す分にはかまわないらしいですよ。
コメントへの返答
2011年1月3日 10:52
4200円ですか!うちの十分の一くらいですね。
私はメガネ付けたまま寝落ちしてしまいますので、フレームは柔金属製のフレームを使ってますが、これがまた高いんです。
まぁ『壊すよりはマシ』だと思うしかありません。


喪中とはそういう概念なんですか。
うーん、しりませんでしたー。
2011年1月3日 10:57
レンズは、値段があって無いのと同じ値付けですのね。。。
レンズにサンニッパみたいな明らかに違う性能が施してあれば別ですが、そんなレンズは無いです。
製造技術が高くなり、一昔前なら倍のお値段だった非球面レンズでも2万円で十分に大量生産が出来るようになったのです。(* ̄¬ ̄)b


選択枠は、フレームのみ。。。
べっこーにするか、24金にするか、100均にするか。。。(ぇ

フレームはレンズマウントがしっかり出来て、そこそこなデザインなら、どーでもいーです。
そりが、どどいつの考え方♪(ぉ

おふぇらやあるふぁではそうは行きませんが。(* ̄¬ ̄) (ぉぉ


コメントへの返答
2011年1月3日 14:53
なるほど、ここは拘らないんですね。

べっ甲とかの歳じゃないですしね。
チタンとかカーボンなら欲しいかな?

レンズはHOYAです。Nikonもありますけど、ここはHOYAです。w



プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation