• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

ステラ見てきました

ステラ見てきました 元付き合いのあった店なので、敷居が高かっ
たけど勇気を出していってきた。(^^;

外にあったカスタムをしげしげ見ていると、
新人らしき店員が声をかけてきた。中々感じ
がいい人だった。


NAのカスタムでSC仕様ではなかった。
運転席に座って椅子を合わせようとすると、もう目一杯
後ろに下がってる。

ええ?ゆとりねぇじゃん!

全席を最後端に下げたまま後席に乗り込む。

ここもゆとり無し。

前のプレオと同じ位だった。

ハッチを開いてラゲッヂを見ると、なんと荷物で一杯。
聞くと社用車として使っているんだってさ。
グローブボックスには缶コーヒーが入っていたので
おかしいなとは思ったが・・・。(^^)

カタログを貰って見てみると、カスタムに関する記述は
たったの2ページ。
殆どが「ママのために」って感じで、ほのぼのした
写真と経済性や使いやすさをアピールしてる。

ため息が出た・・・。

軽=ママ(女性)のイメージで売るしかないのかね~。
市場調査では、そういう答えが出ているんだろう。
少数のマニアに売れてもね・・・。

カスタムもタイヤが65なので、走りも推して知るべしか?
首都高C1の狭いカーヴをガードレールギリギリまで寄せて
駆け抜けた、あのプレオの足回りは素晴らしかったな。
あのハンドリングは愉しかった。

ステラにもSTiからサスキットが出れば見込みはあるが・
・・。無理かな?
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2006/06/18 20:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 20:17
黒猫飯店さんの足が長すぎるから狭いんじゃ?

コメントへの返答
2006年6月18日 20:23
お世辞を言っても何もでない
よ~ん♪(≧ω≦)ノ”
2006年6月18日 20:22
私もいづれ試乗に行くとは思いますが…。
プレオのような乗り心地は正直期待していません。

R2の不振で開発を大幅に短縮して、前倒しで発売されたって話もありますしねぇ…。
コメントへの返答
2006年6月18日 22:39
あの頃のスバルは迷っていたというか、
唯我独尊状態になっていたというか、
「Rシリーズが当たる」と踏んでいた
んでしょうね。

プレオの進化版を望んでいたのは、
一部の人間だけではないはず。
2006年6月18日 20:54
「ステラ」ってネーミングがいいですよね。なんか上品な感じがします。
コメントへの返答
2006年6月18日 22:41
前に「カ」を付けたら?

電話は一番、車は二番、三時のオヤツは
○メイドー♪


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation