• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

メガネの悩み・・・

ワシはメガネっ娘メガネ男だす。
しかも乱視で度厚だす。

メガネは1回作ったら10年くらい持つと思うでしょ?
そんな甘い考えはメガネ業界が許さない!!w

レンズにはコーティングがしてあって、経年劣化で剥がれてく
るんですよ。手荒に扱うとドンドン剥がれます。洗ったり、ティッシュで拭いたりしたら最悪。(専用クリーナー使用)
度が変わらなくても、このコーティングの剥離が酷くなると
作り直しです。

大体4年に一回のペースですね。で、五万はかかる・・・。

そろそろその時期に来ています。今のは6年くらい使ってますが、
レンズ3分の1剥離してるので、日差しが反射して眩しいの何の。
もう限界。

また出費だよなぁ~。

ちなみに!安いお店もあるようですが、メガネマンにとって
メガネ作りはデリケートな作業なので、どこの店でもいいっ
てもんじゃないのさ。
行きつけのお店が一番馴染むし、私のデータを持ってるので
そこで作らないとダメ。

変なめがね作ったら、度が進むからね。

小学4年からメガネマンなので珍しくもなんとも無いため、
メガネッ娘に萌えたりしませんヨ。

っていうか、似非メガネで商売すんじゃねー。(怒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/21 18:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 19:02
僕も近眼なので、メガネが手放せません。2,3年に1個作りますね。で、昔の度が合わなくなったやつは、レンズだけ交換しています。
コメントへの返答
2006年6月21日 20:05
そういえばメガネ掛けてましたね。
ナカマー♪
2006年6月21日 19:27
そうそう目が悪いって経済的にもハンディですよね。姫が暗いところで宿題をするので、めがねにするとお金がかかるよ。。と脅しているのですが。。なかなかいうことは聞きませんね。
コメントへの返答
2006年6月21日 20:04
お子さんは明るい所で勉強しなくては
いけませんよ。

「メガネは格好悪いよ」と言ってみて
は?
2006年6月21日 19:28
コーティングが剥げようが何だろうが、傷が入ったり、割れるまで使います。(^^;
と、大体6年くらい持ちます。
って、、、あんまり黒猫さんと変わらないなぁ。。。(^^;

そうですね。大体5~6万しますね。。。orz
コメントへの返答
2006年6月21日 20:08
メガネレンズもNikonですか?

うちはHOYAです。

カメラ系の会社のは高くてねー。
2006年6月21日 19:43
自分もめがねダス

しかも10本近くもってるダスよ

でもね、度数は一緒

コーティングはごもっともですね

自分も大切に使ってるのと仕事用のと、トレードマーク用分けていましたが、最近はヤンキーに~ちゃんサングラスのみの使用が多くなっています

みんカラのアバターのせいかと・・w

使い慣れたもんが一番ですたい!!
コメントへの返答
2006年6月21日 20:07
なんと常時10本も?!「お洒落さん」
ですね。(^^)

私は一個しか作らないので、たまに壊すと
さぁ大変!です。


2006年6月21日 19:59
私も、昔メガネマン だったので、なんだかその気持ち分かります。
コメントへの返答
2006年6月21日 20:09
貴方もメガネっこでしたか?

今はコンタクトかな??

2006年6月21日 20:24
ニコンではないです。
どこなんだろ?(^^;;

パリミキの契約メーカーのですよ。
コメントへの返答
2006年6月21日 21:47
あーそうなんですかー。
メガネ~の パリ~ミィキ~♪
2006年6月21日 21:06
コーティングといえばね・・
どんどやのときに、最後に、餅や芋を焼くんだけど、ものすごい熱なのよ。その後目に異変が・・・コーティングが解けちゃってました。。悲しかったです。
コメントへの返答
2006年6月21日 21:48
それはスゴイ!!顔面を火の直前まで
近づけたんじゃないですか?

どんどやは私も行きますけど、熱いの
で近づけません。
2006年6月21日 21:50
自分も目が悪いんですが、、、メガネではなく、
コンタクトレンズをしています。

自宅ではメガネしますが、いろんなメガネを試着してみましたがどうやっても自分にはメガネが似合いません><
コメントへの返答
2006年6月21日 21:53
私の場合はメガネを取ると「ダレ?」と
言われます。

まあでも人間歳を重ねると、イヤでも
メガネを掛けないといけませんからね。

老眼鏡・・・・。
2006年6月21日 22:37
オイラも近・乱ザンス!!
自称老眼(爆)
レンズが片側で2万以上・・・皆さんと同額位ですね。
気分転換も兼ねて、1~2年で換えちゃいます。
コメントへの返答
2006年6月21日 22:49
なるほど。流行に敏感なのかな?

流行を追いたくても、顔の出来がよ
くない私です。
2006年6月22日 1:12
そう言えば、夏サングラス
しないと、老後、白内症?
になりやすいらしいですよ。
コメントへの返答
2006年6月22日 7:41
うちのメガネはUVカット機能付き。
サングラスは掛けられないので・・・。

前立腺肥大も気をつけないとね。
男の人は特に。
2006年6月23日 20:35
めがね暦12年のtakaですw
最初、誰かと思いました!!
おひさしぶりです(汗

2年前に作り直しました
・・・5万かけてw
もうボロボロでしたね(; ̄ー ̄A
めがね掛けたまま泳いだり
風呂に入ったりすることあるんで・・・。

よく「コンタクトにしたら?」
なんて言われるんですが・・・
「目に異物を貼り付ける人の
気が知れないww」
なんてことを思ったりしてるんで
このままずっとメガネだと
思いますね~(^^;)
コメントへの返答
2006年6月23日 22:47
ああ、すみません。
私も全くコメ入れてなかったの
で・・・。(^^;

コンタクトは手入れが面倒なので
ズボラな私にはあまり向かないか
も?
というか、ハードしか使えないよ
うなので、余計にダメです。

HNは暫定です、ハイ。(^^)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation