• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

GT-R・・・動かしても動かさなくても壊れるクルマ(T-T)

GT-R・・・動かしても動かさなくても壊れるクルマ(T-T) いつぞや取り上げたメーターパネル内に警告灯が常時点灯する故障。やっぱり「持病」でした。
先日行った専門店で聞きました。もう仕方ない症状だと。
で、パーツは注文生産のため、数が溜まらないと作ってくれないらしい。しかもめっさ高い!
「動かさないとドンドン不調になりますよ」と言われちゃった。でもなー、あまり動いてないクルマを買ったんだぞ~。そしたら、「動かしてても壊れますから」だと。
仕方ないよね。旧車の域だもの。もうすぐ絶版20年を迎えるクルマだから。

「走らせたいけど走らせられない」ジレンマに陥ってます。

ここを許容できる人は、えらいなと思います。

やっぱり旧車を維持する覚悟がないとダメなのかも?

因みにショップからは34Rを猛プッシュされました。w

「新しいから大丈夫ですよ」ってね。つったって、時間の問題だろうに?
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2011/02/20 20:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 0:54
年式が古い場合、走行距離なんて関係なく壊れる・・・・・

これはしょうがないですよ。

経年劣化の波は容赦なくやってきますから・・・・
コメントへの返答
2011年2月21日 7:10
そうなんですよー。
それを承知でガンガン走らせられるか?
悩みどころですね。
2011年2月22日 3:47
実はGセンサーがやられるのは、R32とR33だけなんだとか…。(あとWGN34ステージア)
理由は、R34(C35)はGセンサーがR32・R33世代と製造元が違っているため、壊れにくくなっているそうだとかです。

家のR33のGセンサー、中古ですが未だに壊れず働いてくれていますので、この際某オクで中古ゲットさせたほうが精神衛生上よりしいのでは…。
コメントへの返答
2011年2月22日 7:57
そうなんですか。流用できないのが残念ですね。

ヤフオクと言うのが一般的だそうですが、私はああいうの苦手んなんです。

中古と言う事で、すぐまた壊れないかと心配にもなりますしね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation