• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

何よ、これーッ!

うおーい!うち第4グループ(6時停電組)じゃないの?9時に停電したよ!
マジかよ?たるルートくん!
…と思ったら、町名ごとに細かく分けてありました。うちは第5グループだったのね…。
しかしなぁ、市内で二分割されていたら、不便で仕方ないわ!
しかも今日は二回停電になる日だよ。シクシク……。

いつまで続くの?これ…。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2011/03/16 09:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 9:57
何だか、かなりいい加減な計画みたいですね?

実家の両親も怒ってました。
やるのは全くかまわないし、むしろ喜んで協力するけど、周知もしっかりしてないし、やると言っておきながらやらなかったり、準備もできないくらい急に始めたり、、、

そんな体質だから放射能漏れも起こすんだ、と憤ってました。
コメントへの返答
2011年3月16日 13:03
やらないならやらないで欲しかったですよ。
以前事故があった時も、ずさんな対応で批判を買いましたが、全く反省が見られないようです。

しかも原発事故で日本への信頼がドンドン失うわれるので、早く何とかして貰いたいですね。
2011年3月16日 10:37
送電ルートの関係で、都内では同じ町名で2つ3つに分かれている所もありました。
ウチも計画に入ってる割には停電されないので、「何なんだかなー?」と。

しかし虎猫さんこそ「何よ、これーッ!」
まるで女子高生みたいな物言いw
コメントへの返答
2011年3月16日 12:48
うちの辺りは交通無法地帯故、信号機の消えた街を走るのが怖いので、ひたすら耐えるしかありません。
JKではなくJCですよ~。【日向夏美(斉藤千和)】の口癖ですから。
2011年3月16日 12:40
東京電力の対応は苛立ちさえ覚えます。


やるならやれっ!!って感じが・・・・中途半端が一番困る・・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 12:56
まったく役所みたいな対応ですからね。誰も責任ある発言をしない。慎重になりすぎてる。

こんな生活が一年続いたら……。
2011年3月17日 8:21
東電も必死のは分かるが、には連絡しといてほしい。
ダメになるからね…

このご時世パチンコ屋にいるアホな連中の気がしれない(゚Д゚)キリ

猫ちゃん、ストライクゾーンひろげたね?JCとはW
コメントへの返答
2011年3月17日 8:35
絵文字使ってる?表示されて無いよ?
ドコモ以外の絵文字は表示されないみたいだよ。

リアルじゃないよ。※二次元はJCとJKばかりなんだよ。w

リアルはAKB48がイイね・・・の巻。

※ボア・ハンコックもかなり好き。w

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation