• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

ガンダムUC特番&これゾン

機動戦士ガンダム・ユニコーンの特番を見てしまいました。
ディスクを観るまで観ないつもりだったのに・・・ついつい・・・。

変形の様子が見たかったんだよ。

オラはあの顔がどこから出てくるのか知りたかった。
マスクが左右に分かれて出てくるのかと思ったら違いました。その手法はF91でやってるもんね。
アニメ版ではうまく合わせてるようだけど、模型になるとデストロイ・モードの顔がちっちゃいんですね。
(そう思うのは私だけ?)

全天視界のモニターも、何か精密になってましたね。とても逆シャアの三年後とは思えないです。
F91よりも情報量多くない?w まるで『宇宙戦艦ヤマト復活篇』を観たような違和感。

意外だったのは「仮面の人」がすでに素顔をさらしてしまっていたこと。最後まで見せないだろうと思ったのに。ラウ・ル・クルーゼみたいにさー。

ま、購入が楽しみです。大画面で観たいですね。



さて、そろそろ放送が終わる深夜帯アニメですが、地震の影響でタイムスケジュールが変わり、「ドラクラ」の最終回一個手前を見逃しました。悔しいです。知らない間に最終回なんて・・・。

昨夜放送の「これゾン」も二話放送でした。最終回を今月中に流したかったんですね。見逃した方、お気の毒です。こういうことがたまにあるので、番組表は目目にチェックしないとダメなのです。

「スタードライバー」は1年やるのかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/30 09:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 12:47
UCは画もさることながらDolby5.1がよく出来ていますので、視聴前にフルセットのAVシステム構築をお勧めします。ヽ(^ー^)ノ
大画面に腹から響くような重低音で観れば堪りませんよ?(笑)

深夜番組はグチャグチャですね。全部流し録りしてピックアップしようかと思うくらいです。
コメントへの返答
2011年3月30日 13:44
うちは田舎ですから音量はかなり出せますが、今5.1chドルビーというのを出せるシステムがありません。(つд`)
なんで2.1chでもいいかなあ?と考えてますが。f(^_^)



L型ワイプが入ると保存する気持ちが萎えます。
2011年3月30日 20:03
あら、お持ちでないんですねぇ?
てっきり購入なさっていると思ってました。

(停電もなく)録画できたので、あとでみます~
コメントへの返答
2011年3月30日 21:38
一話買ったら半年待ち…というのが嫌で、三話まとめて買うつもりだったんすよ。w

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation