• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

レンズが欲しいな♪&D端子で実験してみた・・・の二本です。

趣味のカメラと家電の話です。


もうじき知り合いの披露宴がありますので、写真係を買って出ました。(ジッとしてるのが嫌なので)
で、レンズを何か買わなくてはいけない。

50mmクラスで単玉。もしくはマクロレンズ。マクロはミニカーや花を撮るのに最適。
あと、高倍率ズームも欲しいなぁ。

引きでスカイラインやゴルフを撮って、圧縮したような絵にしたい。それをずーっと考えてるんですけど、いまだ実現してないので・・・。
GT-Rのカタログにあった様な絵が撮りたいの。「夜の首都高入り口」みたいな写真、あったよね?(GT-Rマニアしか分からないけど^^)

物欲は我慢してると体に悪いし、いつぽっくり逝くか分からないので、できるだけやりたい事はやっておくようにしたいんです。

今年も天気が悪くて桜を撮れなかった。というか、空気が悪い。もやもやっとした空気は黄砂のせい?
15年前の春より黄砂が多くなってる気がしますネ。



では次に話に移ります。

うちのはHDD内蔵レコーダーが3台あります。私が無類のテレビ好きなので、裏番組が重なる場合の対応です。
特に年末年始は観たい番組が重なるので、回しっぱなしにするからです。ビデオデッキ時代は本当に面倒くさかった。HDDでその煩わしさから解放されました。
最初に買ったレコーダはたったの40GBで17時間しか録れなかった代物ですが、それでも便利に思えたもの。見ちゃ消し、見ちゃ消しが簡単でしたしね。

今は1台がブルーレイ、1台は地デジ対応のDVD。そしてアナログ時代の最後に買ったレコーダー。

地デジチューナー非対応のレコーダーは、もう退役させるつもりですが、D端子というものがどの程度のもか知りたくて、わざわざD端子ケーブル(約4000円)を買ってきて接続しました。それまではオーソドックスな黄色(映像)、白・赤(音声)端子でした。

どんなによく映るだろう?と、ワクワクして接続した所・・・・先のピンプラグと全く変わらないじゃないですかー!!

4000円出してコレかい!!お金をどぶに捨てたようなものだった・・・。(T^T)

何なの?D端子って??

早く捨てよう・・・。
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2011/04/13 16:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 18:50
ケコーン式で、50mm(フルサイズでないと85mmなので)は、殆ど使わないと思われ。。。

(フルサイズでない前提で話しますが)100mmくらいと、28mm、20mmがあれば、そこそこ用を成すかと。。。出来れば、35mmもあればなお良し♪

本格的に圧縮した写真が撮りたい場合は、300mmは必要ですね。(* ̄¬ ̄)
フルサイズの300mmだと少しインパクトが足らないかも。。。

わらしの愛車紹介のプロフィールにあるごるご⑤号、Fitちゃんが、300mmで撮ったものですな。。。
コメントへの返答
2011年4月13日 21:41
ここはニコソの35㎜f1.4にいくしかないかなー?

なんつっ亭~うまい!
2011年4月13日 20:19
もう・・・・D端子より

HDMI端子の時代ですよ・・・・・

と言う言葉しか・・・・・
コメントへの返答
2011年4月13日 21:06
それはよーく分かっておりますが、以前からD端子に興味があり、一度使ってみたかったという……まぁ興味本位ですね。(笑)
2011年4月13日 20:42
D1・D2端子だと、たぶん変わらないと思います。

D3以上になると変わりますよ。
コメントへの返答
2011年4月13日 21:47
よく見たらD2端子でした。

そんな端子なら意味がないですよね?
2011年4月13日 20:47
どもです

D端子まだまだ現役で使っています(ブラウン管ハイビジョンとPS3接続用)

D端子でも出力のレベルで画質は異なります
少なくともハイビジョンにはD3以上 D4で無いと希望の画質は得られないと思います

もし今回の機種がD2であれば 普通の赤白ケーブル並ですわ
コメントへの返答
2011年4月14日 5:16
どうもです。

上の方も書かれてますが、D2までは意味がないとか。
先に調べておけば良かったです。冷や汗2
無駄遣いを避けられたのに……。涙

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation