• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

アナザーガンツを視聴&田舎の映画館事情

いや、誰だって見るっしょ?あの娘なら!冷や汗
評価が『揺れすぎ』って、あのスーツじゃわからないよ?

んー、映画版が気になりますねー。


ところが我が県の映画館は、軒並み閉館に追い込まれています。
県庁所在地の商業地域が空洞化。デパートがあるのに人が集まらない。
昔は映画を見に行って、後でショッピングをするのが楽しみでしたが、車が乗れるようになるとPの少なさ(と、慢性的な渋滞)がネックとなり、加えて郊外に大型ショッピングタウンが出来始め、わざわざ不便な中心部に買い物に行く人も少なくなりました。
十年数前に出来た郊外の映画館も閉館。郊外が郊外でなくなりつつあるからです。
さらに遠い地域にショッピングタウンが出来たために…。

話は中心地域の映画館に戻ります。
東宝系の映画館が三年前に閉館を宣言していましたが、それを惜しむ声に促され営業を続行。今も頑張っていますが、同じ地域内の松竹系は先日閉館しました。
先の東宝系映画館が閉館宣言した際、『共に頑張りましょう』とエールを送っていたのに。何と皮肉な事か?

ああもう、つまらない田舎だなぁ。
いちいち東京まで行かなきゃいかんのだし。
ハリーポッターの続編とかどうすんだよ?(私は観ないけどね)

東京じゃ『ぴあ』が休刊になり、映画館情報も得にくくなりましたしねー。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2011/05/03 08:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 11:01
映画って言うと反応してしまう自分です(^^;)

地方では上映されない作品って結構ありますよね。

自分も苦労してますです(-_-)
コメントへの返答
2011年5月3日 15:18
封切り作品をいち早くご覧になるjimさんですからね~。わーい(嬉しい顔)
いま、全体的に映画離れが進行しているのもあり、映画館も経営が厳しいみたいです。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation