• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

バイオレンスヒーロー『ロボコップ』

バイオレンスヒーロー『ロボコップ』 上映されたのは1988年の始めだったはず。
今みたいにネットがないので、どんな作品か分かりませんでした。
しかし、何か格好いい感じがした。
観る前まで、ロボコップは人が演じてるとは思わなかった。
あの中に「人がいる」とは思えなかったんですね。

で、観に行ったらもう最高!スカッとしました。
当時は職場の人間関係でストレスが溜まり、イライラしていた時期でしたので、同じ部署の仲間に『絶対見に行け!』と勧めたくらい。
で、「クラレンスが○○だったらなぁ」と嫌いな上司に置き換えて盛り上がったり。

好きなシーンはロボコップ・マーフィーがチンピラを片付けていく場面。
特に麻薬工場へ踏み込み派手な撃ち合いをするシーンが一番盛り上がる。
最初にターゲットを補足し、敵を見ないままオート9を撃つロボがチョー格好いい。

モーションキャプチャーのED209もよいサブキャラ。


またリメイクの話があるらしいが、あの味はCGでは出せないな~。


因みに二作目と三作目は「駄作」と私は評価しています。

テレビシリーズはまあまあ楽しめたね。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2011/05/29 11:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:06
パート1は、たしか相棒の女刑事が良い味を出してた様な…勘違いかな??
コメントへの返答
2011年5月29日 20:26
そう、役名がアン・ルイスだったので、ちょっと笑いました。

ところで「ブラックスワン」と「プリンセストヨトミ」は観られましたか?

ちょっと期待しております。(^^;
2011年5月29日 22:01
連コメです(^o^)

今現在、鑑賞済みなのはパイレーツ4、ネスト(ケビン・コスナー)ってトコです。

ブラックスワンは予定なし、プリンセスは時期を見て行く予定。それとブッダも気に成ってます(^^;)
コメントへの返答
2011年5月30日 7:24
要求したようですみません。

ブラックスワンは観ませんか。

結構、怖いらしいので僕も無理です。(^^;

2011年5月29日 22:23
ロボコップは面白かった・・・。でも、主演のピーター・ウェラー(でしたっけ?)がインタビューで
コメディ映画です!」と言ってました。(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 7:25
それは二作目の時だったと思いますヨ。

ピーターは二作目に出たくなかったようで、自棄になって答えたんじゃないかと。(^^;

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation