• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

黄色いクルマを買う勇気

黄色いクルマを買う勇気 私ならなかなか買えないでしょう。

黄色は嫌いな色じゃない。
でも黄色い服は一度しか着たことない。昔、アジップの黄色いTシャツを買ったけど、『似合わないねー』と言われて以来買わなくなった。
確かに似合わないんだわ、これが!

あ、車の話でしたね。

黄色いクルマは憧れですが、先の様に自分には似合わないのと、手入れが大変なのと、葬祭に乗り付ける事を考えたら手は出せない。
特に虫が寄って来やすい色だと、昔レブスピードで読みました。(ロードスターを黄色にペイントした編集者が書いてた)

日本は色々な柵(しがらみ)が在りますからね~。唯でさえ目立つ色だから、そうしたものを気にせず乗る意志の強さが必要かも?
前にキャバリエに有った金色なんかを乗る人は、尊敬の念を抱きます。

で、DYデミオ後期型にあった黄色とか、古くはロードスターのJリミテッド(1600)にビートなどが気に入ってました。

外車ならランチア・デルタ・インテグラーレとフェラーリF355を黄色で所有してみたい。
イタリア車は浮き世から離れてますからね。うれしい顔
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2011/11/21 15:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 15:59
ボルボ850にも通称『ひよこ』がありましたね~

黄色ってガレージ保管じゃないとすぐに色褪せそうなイメージです。
コメントへの返答
2011年11月21日 16:12
ボルボのT-5とか言うヤツでしたっけ。

黄色に乗る人は、何か陽気そうなイメージを持ってますが、自分はネガティブな思考なんで合わない気がします。(苦笑)
2011年11月21日 16:32
私も、勇気ないですねぇ…
アルファなら黄色も乗れるかな~
コメントへの返答
2011年11月21日 18:54
イタ車は日常から解放されるので、黄色でもありです。w
2011年11月21日 16:36
ごるご⑤号ぱいれりも黄色♪
ほしーの。。。(*´Д`*) (ぉ

赤で、、、御寺へお告げに行って、、自宅まで乗せてきましたが。。。(///∇//)キャッ

あ。
赤は、手入れが楽です♪
コメントへの返答
2011年11月21日 18:55
お寺へ行くなら白黒で。おそーしきの幕の色で桶。

赤は褪せ易いですよ?
2011年11月21日 18:27
黄色は褪せちゃうと赤色並みに最悪になりますからね・・・・・


全塗装を前提として維持できるのだったら・・・・・と考えますが・・・・
コメントへの返答
2011年11月21日 18:56
そうですね。やっぱり全塗装前提でないと厳しいかも?
2011年11月21日 19:07
新旧並べてみないと判らないから桶です♪

ごるご⑤号は、3年経った今でも、美しいです。。。(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2011年11月22日 18:22
三年位ではいくら何でも色褪せないっしょー!?
三年保たなかったら、そりゃ不良品ですから。冷や汗

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation