• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

何でも車が悪いじゃなくて、自転車や人に責任問うたらどや?

昨日のニュースから。
片側二車線の車道を横切って走った自転車のじーさんを避けようとした乗用車が多重衝突を引き起こし、乗用車にぶつけれた貨物トラックがコントロール不能に陥り、歩道にいた二人の人間を巻き込んで、その二人が死亡したと。
で、その事故の裁判で責任を問われたのは、事故の要因となった自転車のじーさん。
裁判官は『自転車に乗った被告の身勝手な行為が事故を招いた』と。
判決後、発言を許されたじーさん曰く、『オレが悪いの?死なせたのはトラックじゃないのか?』と裁判官に言い放ったらしい。
実際、横断歩道でもない車道を横切って渡ろうとしたのは、件のじーさんである。

最近よく問題にされる自転車のマナーにも関係するんだけど、事故は『車が悪い』じゃなくて、こういう無軌道な輩を懲らしめる判決をドンドン下して欲しいです。

後、よそ様のブログで拝見した事例ですが、高速道路に横たわっていた人を轢いたと責任を問われたドライバーがいたそうです。
それがどうも自殺者で、高速道路上の橋から飛び降りたみたい。
それなのに通りがかったドライバーに責任負わせるなんて、ひどすぎませんか?
私自身も高速道路で何故か道の脇を歩いている奴に突然飛び込まれて危うくひきそうになった事があります。
高速道路上は基本的に人が歩いたり、入り込んだらいけないんですから。

状況によりドライバーも擁護すべきだと、私は思います。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2011/11/29 08:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 9:45
最近自転車が車道に出るようになってから

飛び出し、信号無視、逆走、無燈火、2車線以上でも右折車線にいたり

危険な状態です、頼むから無謀運転はやめて欲しい
コメントへの返答
2011年11月29日 12:00
またのお運び、有難うございます。

昔はホントに無灯火多かったですよね。
今は発電機が改良されたので、暗くなると勝手に点灯するLEDとかあるみたいで。
でも、マナーはまだまだ悪い。
身勝手な思考の人が目立ちますから。
2011年11月29日 11:53
馬鹿なジジーは、精神病院から出してはいけません。
コメントへの返答
2011年11月29日 12:24
また過激な事をー。冷や汗
2011年11月29日 11:59
自殺の場合は不起訴になるみたいですが、先に実名報道されちゃうのがねぇ…
マスゴミはちゃんとフォローしねぇし
コメントへの返答
2011年11月29日 12:20
しかし、警察に疑われたり、罪悪感を感じて精神的にキツいらしいですよ。
知り合いの知り合いの事ですが、昔同じ様な目に遭い、警察が無関係と判断を下すまで眠れなかったという話を聞きました。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation