• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

東京モーターショー雑感(2) そして二年後へ…

東京モーターショー雑感(2) そして二年後へ… 一週間そこいらでは短いですね。
以前は二週間位やっていたので、出かける予定も立てやすかった。

さて、遠い幕張から近くなったお陰で、来場者数が二年前を上回ったそうな。
二年前はリーマンショックや、日本より景気の良い隣の大陸に海外メーカーは注目していたため、ほぼ国内メーカーだけの展示であった。
確かにあれはつまらなかった。

今回の会場は、比較的アクセスもよく、東京駅から時間も掛からないので有り難かった。
しかし、初めて行く会場に戸惑い、展示フロアを掴むのに苦労しました。
「あっち(東館)を見たから、さあこっち(西館)」という移動がキツい。角を曲がる通路には余計に距離を感じました。
金曜日には動かしていた歩道が土曜日は停止していたのも気に入らない。
てか、全部の歩道動かせよ!移動大変だよ。
良かったのはレストランなどが充実していた事。幕張だと弁当屋ぐらいしか無かったから。(使わなかったけどね)
トイレも沢山あった様だが、こちらも使わなかったのでよく知らない。


さて、会場にきていた人達をウォッチしていたら、女の子が熱心に見てるんだよな。
彼氏に連れられて…の子ではなく、一人または二人組みで熱心に写真撮ってた。
車が好きな女性って、私的にポイント高い。「ガンバレ!車好きな女の子!」


次回開催は2013年であろうが、BRZみたいな市販確実なスポーツカーが出なければ、やはり行く気持ちは起きないだろう。
目玉があれば行きますよ。次回はおそらく新型アテンザが出てきそう。
RX-7の後継的なコンセプトカーもありそうな予感。後はデミオかな?
トヨタはスープラ後継に前向きらしいから、それもでるかも?


モーターショーは開場直後が有利!
何か見ものな展示品があれば、前日から泊まり込みで行くべきと痛感しましたね。
それか何とか招待客枠に入れないかな?Dラーのコネでは無理かな?(笑)


ハチロクなんかショーでは見ることすら出来なかったが、池袋アムラックスに展示されていたと聞く。
だったらそちらへ行った方が早い。
以前、日産GT-Rがショーでは凄い人気で見られなかったが、銀座に展示されて座ることも出来たのだ。
そういう裏技もあるんだよってねるんるん

では、加齢による体力低下に怖れながら、また再来年。(^-^)/~~


あ!まだ写真をアップしてませんでした。私のブログの東京モーターショーは、まだENDではありませんよー!
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2011/12/12 10:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

セルシオ
avot-kunさん

ある日のブランチ
パパンダさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation