• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

スイフト・スポーツのカタログをGET!

スイフト・スポーツのカタログをGET! 実車の発売はまだ先なのですが、カタログだけ貰ってきました。

スズキA店を訪ねると若い店員が即出てきた。
これが仮面ライダーオーズのアンクにクリソツ。(アンクの本名は忘れたが、俳優・三浦浩一の息子だった)
聞いたら入社一年目。ま、やる気のあるのは分かるんだが、「いつお買い換えですか?」「いつ頃ですか?」と何度も聞いてくるのがウザい。
来る客の全てが買い換えで来るんじゃないんだから、ガツガツし過ぎは良くないんだな。

さて、カタログを見ましたが、写真で見た限り初代より質感も上がったみたい。
それにノーマルスイフトのドアを開閉した感触で、剛性が高いのが分かります。
パタンッ!とかパコーン!なんて音はしませんからね。

小型クラスでは一番真面目に造られてると私は思うんです。
他社の小型車(リッターカークラス)は、乗るだけでガッカリしますから。
ノーマルスイフトの革巻きステアリングの質感も良い方でした。
私のデミオなんか乾燥肌か?と思うくらいカサカサしてましたけど。

ラゲッジが狭いのが難点ですが、特に広さを求めないならスイフトは良い選択肢ではないかと。


早くスイスポに乗ってみたい。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2011/12/17 18:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:26
ノーマルのスイフトを、時々運転しますが、先代と比べて、内装・走りともに合格点です。
これが、スイスポになれば、優に合格点を超えるでしょう。
いや、K点越えかも…

ただ、最近の車のボディパネルの鉄板の厚さには、ちょっと驚きました。
決して、剛性が低いわけではないのですが…
コメントへの返答
2011年12月17日 22:35
コメント、どうもです。
欧州向けの2ドアスイスポなら、もっと剛性が高いと言われています。
使い勝手が悪いので、日本では敬遠されがちですが、ぜひ販売して戴きたい。
2011年12月17日 20:41
お久しぶりです。
m(_ _;)m......

σ( ̄o ̄;)もスイフトのカタログ3点セットでもらってきました。

一昔前の初代スイフトなんかに比べたら
一クラス上の造りですね。

ちなみにσ( ̄o ̄;)としたら…

スイスポ迄はいりませんね、スイフトRSで十分です。
(本音を言えばスイフトRSですら外装が余分で、
外装ノーマルの中身チューンのみで十分です…)
コメントへの返答
2011年12月17日 22:42
ちわっす。

RSもイイですね。まぁ、あのエアロパーツは小恥ずかしいかも?

無ければちょっとだけ安くなりますしね。(^^ゞ
2011年12月17日 23:51
コレが売りに出てますが、如何でしょ?
http://www.cusco-jrt.com/machine/20111112/
コメントへの返答
2011年12月20日 12:32
お待たせしました。
リンク先、観ましたよ。

この車知ってます。でもラリーはしませんので。
(^^;

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation