• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

残念な人たち

地方の市長を最敬礼で迎える政府(または与党&野党議員)の者たち。
中央>知事>市長…だろ?陳情に行っても、横柄な態度で聞くのが普通でしょ?
市役所に勤める知り合いが、かつてこう語っていました。
「県の方へ用事で行くと、県職員が偉そうに言ってくるんですよ。でもあっちは議員に頭が上がらない。議員は有権者に頭が上がらないんですよ」だと。(まさに三竦み) それが普通な状況。
橋下君は人気者なのであやかりたいんだろうけど、民主も自民も閉塞しきってる事が如実に解り、見ている国民はしらけます。
次の選挙は民主も自民も勝てないだろう。維新の会が中央政界進出か?


八ツ場ダムの件も情けないですね。
前原君だけは鼻息荒いですが、民主党の末期症状みたいな対応です。
民主党が政権取ったのは二年前だったか?選挙公約は風呂敷広げすぎましたな。

先の金正日総書記死亡の件について、総理の対応が批判されましたが、森喜朗総理の時よりマシだったと思いますよ。
えひめ丸衝突事故の際は、ゴルフ行ってたんですから。
確か止めずにプレーし続けたのでは?
何れにせよ、この国の危機管理は昔からクリスマスケーキの様に甘いのでしょう。平和ボケしてますから。


東電が電気料金を値上げする様です。
ふざけてんなぁ、相変わらず。
尾瀬の管理費用や社員の福利厚生を電気料金に上乗せしてきたというじゃないか。
原発設置により地元への「見返り」も料金に入れていたとか何とか。
そもそも「安全で格安に電力を供給できる」のが原発という触れ込みで推進してきたはず。


話は少し戻りますが、二年前の選挙で民主に投票した人を責める方が時折見られますが、責任はないと思いますよ。
自民党がそんな体たらくだから支持層(保守派)も見離したんすよ。
癒着構造を自浄出来なかったし、ハナからやる気もなかった。年寄りは変化を嫌いますからね。(政治家も六十で定年にして、議員年金なんかやらず普通の年金だけでいいんだよ)

自民党は結局選挙敗因の総括をしませんでしたからね。誰も責任取りたくなかったんでしょう。反省なくして成長なし!
次の選挙で自民党が政権に返り咲く事はおそらく難しいでしょう。揚げ足取りだけは熱心だけど、他に何かやったという成果もないですから。復興を遅らせてるイメージはありますがね。

今日は辛口だな。CoCo壱なら三辛くらいだ。(爆)
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2011/12/23 09:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 11:15
簡単にひょーげんすると、ぐーはぱーに頭が上がらなく、ぱーはちょきに頭が上がらなく、ちょきはぐーに頭が上がらないということですね?( ̄¬ ̄)b (ぉぉ
コメントへの返答
2011年12月23日 11:54
いや、それ、いらないから。皆さん、分かってますから。
(*´д`*)
2011年12月23日 11:33
二年前、政権交代を望んで、民主に投票した人って、案外少なかったかのも知れません。
自民政権に、お灸をすえるつもりで、皆が民主に投票したら、政権交代に繋がってしまったのではないかと、最近思うようになりました。
コメントへの返答
2011年12月23日 12:05
私もその一人です。お灸は据えてやりたかった。

自民党も選挙前の雰囲気に危機感を抱いたはずなのに、ご老体らが改革派(案)を潰してしまい、結果的に政権を取られたのだと私は感じました。

しかし、長年自民党を甘やかしてきたのは大半の国民ですから、私らにも責任はありますね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation