• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

非道いパワハラ!熊本市役所職員の件

非道いパワハラ!熊本市役所職員の件 昨夜ニュースで知りましたが、熊本市役所内で上司二人が部下に対してパワハラを行っていたと。

毎日の昼飯を部下に強制的に驕らせ、百万以上も払わせていたと。
それ以外にも昼休みに説教一時間だとか、書類に印を押さない嫌がらせとか、暴力的行為などを日常的にしていたらしい。
被害者は精神的に参ってしまい、家族の訴えで発覚。
パワハラ上司は「指導のつもりだった」と言い訳。
他の職員もパワハラに全く気づかず、仲の良い三人組に見えていたらしい。

立場をかさに着た虐めは卑怯この上ない。
熊本じゃどう報じられたか知りませんが、このヤ○ザな二人は反省し金も返すと言っているらしい。
単に注意だけで終わるなら、市役所に抗議したいですな。
コイツらをどこかの山奥へ飛ばして、キツーイ仕事を退職するまでさせてやれよ。
被害者が訴えたら恐喝に当たるので、そうしたらいいのに。やはりコイツらはクビが相当。


全国ニュースになるくらいだから、多分全国から熊本市役所に非難の電話が殺到してるだろう。
御用納め直前に、えらい大変な事態だな。(-_-#)
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2011/12/28 07:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 8:16
常識はずれの公務員ですからね・・・・


懲戒解雇で十分だと思いますよヽ(´o`;

コメントへの返答
2011年12月28日 8:54
やはり解雇してもらいたいですね~。
2011年12月28日 8:56
多分、訓告や戒告で終わりなんだろうなぁ…

ほとぼり冷めたら何食わぬ顔で仕事してそう
コメントへの返答
2011年12月28日 11:23
停職6ヶ月だそうです。処分開けに僻地へ飛ばせばいいのに。
2011年12月28日 12:38
見せしめに、50年くらいろーやに住んで貰うべきですね。(-.-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年12月28日 14:46
熊本だけに阿蘇山火口出張所勤務にしたらええんです。
仕事は24時間火口の観測。二人で交代でやれ!正月もお盆も休みなし!(笑)
2011年12月28日 13:14
甘すぎますね!
指導のつもり?
虐待したバカ親と同じ事いいますね。
躾のつもり…

復職ならやられた職員の直属の部下に降格ですね。



金返せば許されると思ってる時点で、人類の資格を失ってますね。
コメントへの返答
2011年12月28日 16:23
五十代に近い大人がやることか?と呆れました。

「見せしめ」として厳重に処罰すべきですね。
2011年12月28日 21:01
かつて、パワハラに悩まされた吾が輩には腹立たしい!事件。
新人捕まえてやるのが、人間として腐ってる。

この2人だけではなく分署全員首だぁ!と思いますね(;`皿´)
懲戒解雇ですね。こんなゴミは
コメントへの返答
2011年12月28日 21:21
職場が一番厄介でしょうね。

地獄少女に地獄へ流して貰いたい。
『いっぺん、死んでみる?』
2011年12月28日 21:05
部下におごらせるって、社会人というより男として最低と感じました。
まだまだ経験の浅い世代では確かに足りない部分ある様には感じますが、何よりきちんと教育の出来ない中堅層が多いように自分は感じます。
コメントへの返答
2011年12月28日 21:41
これからバブルの頃に就職した世代が指導する立場になってますが、あの異常な時期に入った方々は大丈夫なのか?と心配になります。
好景気で会社も緩かったですからねー。
2011年12月29日 14:47
知らんかったです・・
これ見た調べましたわ
停職6か月だそうです
抗議の電話が殺到してるらしいです

バブル期の公務員というものは
高度成長期の「でもしか教師」と等しく、行き場のなかった人が集まってますからね、さらに、県民性として「肥後の引き落とし」といって「出る杭は打つ」傾向にあるんですよね。。。困ったものです。。
コメントへの返答
2011年12月29日 19:29
ジモティさん、いらっしゃーい!

全国ニュースになってますからねー。ネット上でも非難轟々かと思いますよー。

県民性というのは、やはりどこにもあるみたいですね。冷や汗2

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation