• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

ダイハツ イース試乗と試乗コースとダイハツのおねぇさん

昨日書いたブログがビックリするほどイイね!がつき、喜びと戸惑いが半々な私です。
私ごときがこんなに目立つのは烏滸がましいです。ハイ。

通常営業にもどります。

昨日、ダイハツ イースを試乗してきました。
というのもガソリン高騰がハンパないんですよ。一週間で五円近くあがりましたかねー?
マジでエコカー導入を考えてます。

イランの問題が影響してるみたいですが、アメリカさんには変な意地とプライドを張らないで貰いたい。

さて、久々に行ったダイハツの試乗形態が変わっていたので焦りました。
昔は「試乗させて下さ~い」「ハイ、どーぞー!」ってなもんで、免許チェックも同乗も無かった。
今は免許チェックと同意書に署名させられます。

で、行こうとしたら、後ろの席におねぇさんが乗り込んできた!
え?後ろ?何で?
理由は聞かなかったけど、多分セクハラ防止だろうと。
助手席でしかも軽自動車だから、何かに理由を付けて触る人がいたからじゃないかと。
でも真後ろは緊張するよな。ゴルゴ13が背後に立たれるのを嫌う気持ちが分かりましたよ。
コースもガチに決まっていて、はみ出すことは許されない。後ろのおねぇさんが厳しい道案内をしてくるから。
距離にしてニキロ満たないと思う。しかも直線ばかり。右折四回。ハンドリングがどうのなんて分かりゃしないよ。

それにこのおねぇさんもあまり喋らないので、段々苦痛になりましたわ。


さて、そんな短い試乗での感想ですが、思いの外よく走る車でしたね。
NAの軽自動車は加速がトロいのが普通ですから、ましてやエコカーなんか期待してませんでした。
しかし、出足もイライラしない。
ハンドルも適度な重さがあります。足まわりも柔らかすぎない。
ちょっと良い方に肩すかしを食らいましたね。
エコドライブでなくフツーに走らせた時の燃費がどうなのか?知りたいものです。
後、高速での走り。

しかし、国産ディーラーは試乗に関して融通が利かないというか、厳しすぎるよなぁ。
あんなチマチマ走らせただけで、決められませんよ。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2012/03/04 11:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

列車での話
マンシングペンギンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 11:47
まあ、それだけトラブルが多いというか、イチャモンつける客が多いと言うことでしょうかね。
決して、ディーラー側だけの問題ではないかと…
コメントへの返答
2012年3月4日 15:03
田舎なので割と大らかだったんですけどね~。

一部の不心得者のせいでしょうね。全く!むかっ(怒り)
2012年3月4日 12:35
すぽっとよーせつの塊らしいですね。
じゅみょーわ、4ねんか。。。

ゆきぐにだったら2ねん。。。
コメントへの返答
2012年3月4日 15:08
そんなに短かったら苦情がきますよ?冷や汗
インドの安普請の車TATAナノよりは遥かに保ちますよ。うれしい顔

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation