• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

ミラ・イース ロケ地判明

ダイハードのジョン・マクレーンがやってるCMではありません。ダイハツのイメージCMの方です。
新しいCMが流れていますが、ロケ地が判明しました。
「あそこ」と「あそこ」です。ウッシッシ
ジモティにしか判らない所なので、悪しからず。

実は先日イースの試乗にダイハツへ行った時、「ロケ隊が来た」とおねーさんが言ってました。
でもおねーさんはロケ場所をよく知らなかった様なので私が教えてあげたんですが、いまいち反応が薄くてガッカリ…。
おねーさんはロケ場所より芸能人に会えた事が嬉しかったらしい。
名前は知らないがイケメンだからな~。
因みに私のイース熱は既に冷めました。やはりかたつむりの居ない車は厳しい。

VWのUP!の方がいいかな?と思い始めたからー。ウィンク
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2012/03/08 19:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

たまには1人も
のにわさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 20:50
やっとスポット溶接の塊だって事のじゅーだいさを理解していただけましたか。 (ぉぉ

VWは、たぶんレーザーよーせつですね。(¬¬)

そこが、じそく80ケロしか出したら駄目な車と、出るなら時速400ケロでもおーけーな車(ぇ の違いです。(* ̄¬ ̄)b
コメントへの返答
2012年3月8日 20:58
スポット溶接は手間掛かるし、やらないより金も掛かるんで、ダイハツには得ではないですよ?冷や汗
2012年3月8日 21:31
イースはどうでもいいですが、吹石一恵は好きだったりします。
コメントへの返答
2012年3月8日 23:28
存じております。私も好きです。

あ、ライバルですね?猫2
2012年3月8日 21:47
いや、、、手抜きの車は全部スポットですよ。パッってアークを瞬間飛ばすのを繰り返すだけですから。。。

レーザーは長時間アークを出したままの全溶接で時間が掛かかるので、コストがかなり上がります。

溶接面積の差イコール、車体強度の差であります。。。

ってか、溶接してない構造の車は無いと思われw
コメントへの返答
2012年3月8日 21:49
そうだと先ほど気づきました。
ボカァ、チューニングのスポット溶接増しだと誤解をしていました。
あのクラスにしては手間かかってんなと。(爆)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation