• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

ヤマト2199鑑賞 (注意)ネタバレあり

かなりネタバレが含まれています。

まだ未見の方。ディスク発売まで楽しみにしていらっしゃる方には、先へ進まずここでお帰りくださいませ。
楽しみがなくなりますよ。














いいの?見るの?












マジで?










苦情は聞きませんよ?てか、言わせない~~。('-^*)ok?










では、始めます。









すげー楽しみにしていたヤマトですが、鑑賞後に幾つか疑問が残りました。
因みに平日なので観客はおっさんばかり。(笑)
おそらく同世代だろうな。住んでた場所は違えども、皆さんヤマトを観て育ったんだろう。赤の他人なのに、共有できるものがあるのは素晴らしいなと。

では感想に参ります。
キャラクターの絵。性格描写。それらは特に問題はない。
物語の背景を緻密に描いているのも昔のアニメ群とは違います。何か庵野秀明氏の作品風になっているのがアレでしたが。(エヴァみたいな冷や汗)


気になったのは艦隊の描写。
初作もそうだが、宇宙空間で目視できる距離で撃ち合うのはどうだろうか?
それから科学力が違うガミラス艦が速いのは分かるが、きりしまの速い反転とかゆきかぜの戦闘機みたいな動きは観ていて?がつきます。
いや、宇宙空間での速度が速いのは解ります。国際宇宙ステーションだって秒速何百キロという速度で周回してんですから。
質量を無視した速い動きに違和感がありました。
きりしまの地球基地への侵入速度もゆっくりの方が良かったな。

で、発進編ですが、これはもう胸が熱くなりました。
やはり沖田艦長の号令は素晴らしい。

そして惑星間弾道ミサイル?の描き方やBGMが同じで良かった……んだけど、ヤマトが主砲で迎撃する瞬間にアレ?っと。
てか、どんだけデカいんだ?あれ!
惑星破壊プロトンミサイル(ヤマトⅢ)みたいなサイズじゃね?

それから佐渡先生の飼い猫ミーくんは、松本先生のデザインほぼそのままだった!あれ、怒られないか?

その他…
異星人は日本語を話たらダメ!だからあれで良い。
でもやがて接触する時にはどうするのか?
次回は冥王星決戦までを四話で行うみたい。
ワープと波動砲発射とゆきかぜ発見を二話で。後の二話で反射衛星砲を描くと見た。
ナディアでもパクッた(笑)反射衛星砲システムがどのように描かれるか楽しみでありますな。
往年のファンは冥王星での戦闘を既に知ってるので、何かプラスアルファがないとね。

これから期待するものは、ストーリーの取捨選択と新たな話の挿入。
もう既に一話分を省いたので、バラン星以後、ガミラス本星決戦と帰還迄の描写を膨らませて欲しい。

それから名前をまだ覚えてないが、佐渡先生の看護師さんがいい感じるんるん森雪より大きい……以下自粛。
あと謎めいた感じの主計さん。何かやらかしそうです。こちらも好み?冷や汗

物語の謎…
・真田さんが見ていたカプセルは何だったんだろう?明らかに人のサイズだった。
・森雪はもしかしたら…?
・腹黒い奴がいる。何を企むのか?



最後に劇場のシステムについて。
ネットによるチケット&座席予約をしてから行きました。
これは便利ですよ。
大きな劇場はシートを指定をしないといけないので、面倒くさい。チケット売り場であのやりとりは時間の無駄だし、私にはパッと決められないんだ。
だから映画館へはあまり行かなくなりました。
でもこのシステムなら良いですよ。空席も確認出来ましたから。


でも観たいな!と思う作品も少ないですよね。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2012/04/18 11:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 12:07
”ゆきかぜ”は、持ち前の機動力を生かして、敵艦に肉薄し、必殺の魚雷を打ち込むという旧日本海軍の陽炎型に代表される、艦隊決戦型駆逐艦の流れを受け継いでいると、見た方がいいのでしょうね。

既に、地球に来訪しているという設定になっている、スターシアのもうひとりの妹の存在が、気になります。

看護師の方が、胸が大きいってことですか?…(笑)

腹黒い奴がいる…うーん、大いに気になります。
コメントへの返答
2012年4月18日 12:31
ふふふのふ…。( ̄ー+ ̄)
やはり観ておられましたか。

地球艦隊は昔の「もっさり」したイメージが抜けきらないんです。実際、宇宙船というものが存在しないので、どの様な動きをするのかも分かりませんが…。冷や汗2
駆逐艦なら小回りも利きますし、速度も速いでしょうね。


イスカンダル三姉妹の真ん中の人ですよね。
あのカプセルが気になります。
あれに人がいるとしたら、森雪は違うって事に…。どうなんだろう?


今のアニメの萌え要素は、アホ毛にツインテール、そして巨○ですから。ウッシッシ
松本先生のキャラには巨○が居ませんから。(メーテルみたいにスタイルの良い人はいますが冷や汗)
2012年4月18日 12:35
森雪子?
めいさニャンなので、巨ちちでなくて桶(ぇ

冥王星には、看護婦より巨ちちのセーラープルートが待ち構えております。(^O^)/ (マテ
コメントへの返答
2012年4月18日 13:16
メイサの森雪は男らしくて嫌いです。猫2

セラムンもぺったんなキャラでしたなぁ。設定が中学生だからアレで良かったのかも?
2012年4月18日 17:06
こんばんは。ご覧になりましたか。映画館によってはある程度の選択しかできず、私が2199見たときは端が開いてるのに真ん中辺に知らないオサーンが固まって座る羽目になりました。イマイチでした。近所の映画館はオンラインでピンポイント指定出来るのに。
艦船の動きはリアルさを追求するとスラスターで横移動になってしまい、物凄くつまらなくなってしまいそうです。次回予告からワープのシーンもだいぶ変わることが予想できますね。楽しみです。
コメントへの返答
2012年4月18日 18:56
コメント、どうもです。
遅ればせながら行って参りました。
新宿で観たんですけど、お客は四割位の入りで、結構空いてましたよ。
知らない奴らに囲まれるのはイヤなので、私はいつも端に座ります。
6月も勿論行きます。

ワープと波動砲発射は楽しみです。
復活篇の6連波動砲は水道水が勢いよく出てる感じで、私にはイマイチでした。
2012年4月18日 17:56
え?
セラムンはきょちちだらけでしたよ。
まぁ、小学生キャラのちびムーンと、サターンはTTPTPTでしたが。。。

更に、ネプ&ウラはこーこーせーだし、プルートは大学生であります。。。

で、同人誌では、全員大変な成長具合に。。。( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2012年4月18日 19:00
あれが巨○なんですか。所長さんとは価値観が違うのかも?
因みに私は初期の五人だけのしか知らんので、女子大生のは知らんのです。

同人誌は何でもありですよね。うまい!
2012年4月18日 19:44
A。。。TTPTPT         小月
B。。。ちっちゃい。。。     土星
C。。。少々ちっちゃい。。。
D。。。ふつー。。。       月、水星、金星はここ
E。。。ちょーどE!(ばこ   レイちゃんはここ、天王星もここ
F。。。きょちちの仲間入り♪ ジュピターはここ、海王星と冥王星もここ
G。。。かなりのきょちち
H。。。ばくちちの仲間入り♪
I。。。かなりのばくちち
J。。。スイカップの仲間入り♪
K。。。かなりのスイカップ
L。。。針で刺すと割れるかも。。。
M。。。マッチ棒でつついたら割れるかも。。。
N。。。指でつついても割れるかも。。。
O。。。手で触っても割れるかも。。。
P。。。顔を埋めると割れるかも。。。
Q。。。息を吹きかけると割れるかも。。。
R。。。ブラを外すと割れるかも。。。
S。。。何もしなくても割れるかも。。。
T。。。割れたらその反動で家が消し飛ぶ。。。
U。。。割れたらその反動で、街が消し飛ぶ。。。
V。。。割れたらその反動で、県が消し飛ぶ。。。
W。。。割れたらその反動で、国が亡びる。。。
X。。。割れたらその反動で、地球が亡びる。。。
Y。。。割れたらその波動で、太陽系が亡びる。。。
Z。。。割れたらその反動で、3次元空間が消失する。。。

のが、きょちちに対する価値観です。(* ̄¬ ̄)b (げしばき
コメントへの返答
2012年4月18日 20:24
そう言われても確認のしようもないし、このネタは終わりにしますよ~。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation