• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

旧車 TE27レビン

旧車  TE27レビン 知り合いの車屋さんにありました。お客さんからの依頼で見つけてきたそうな。
いやぁ、オバフェンがイカす黒ハート


仕入れ値はかなりしたらしい。86レビン&トレノ(京都のあの店の)もかなりの値がついてます。旧車バブルですかね。うちのスカイラインもそうなればいいなるんるんうれしい顔
聞くところによりますと、この車のオーナーはかなり若い人らしい。
当然、この車の後に生まれた人だ。

維持が大変だろうな?パーツも集めるの大変みたいだし。
2TーGの咆哮を聴きたかったが、もう他人様の車なんで遠慮しといた。
知らない処で好きにされたら、私だって気分は悪いから。
このくそ暑い我が県でエアコンレス車に乗る様な硬派な若者に、幸あらん事を…。

旧車、万歳!\(^o^)/


今の86もレビンにしてくれよー!
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2012/09/04 21:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

1/500 当たったv
umekaiさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 21:55
こんばんは。お久しぶりです。

旧車の価格は年々上がっている様な気がします。
だんだん、良い個体が少なく成っているのでしかなが有りませんね。

ウチの車も20年前の車ですが、高い個体になると200万オーバーです。新車価格より高いです。
コメントへの返答
2012年9月5日 7:51
こんにちは。お元気ですか?

AZ-1(キャラ)とビートは高値を付ける様で、今も人気の高さを窺わせます。
もう二度と出ない車ですから、大事になさってくださいませ。
2012年9月5日 8:04
旧車ファンは増えてる気がしますよ(^^;)

しかし27レビン…ホイールも時代ですねぇ、ハヤシかな?
コメントへの返答
2012年9月5日 8:42
まさに【温故知新】ですね。若い世代に昔の良さを知って戴きたいです。うまい!

ホイールは何か判りませんが、ノンパワステにこの太さですから、相当な腕力が必要かと。
私には無理です。うれしい顔
2012年9月5日 20:07
こーゆーネタには自然に反応します(爆

懐かしいですね~
ソレックスの吸気音が聞こえてきそう・・・
コメントへの返答
2012年9月5日 20:28
あの音は現代の車にはありませんからねー。

プロフィール

「『若い命』を散らすなよ⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48607907/
何シテル?   08/18 15:13
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation