• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

マクラーレン・ホンダMP4/4を作る

ディアゴスがまた始めたようです。
実はF1を視聴し始めたのは、’89年から。
うちの地域に同年ケーブルテレビが引かれましてね。テレビ難視聴地域(民放2局とNHKしか映らない)が解消されて、8、10、12チャンが観られるようになりました。(あれは嬉しかった。わーい(嬉しい顔))
そんな事情ですから’86年から盛り上がっていたF1を、私は観ていませんでした。
加えて、ああいうオープンスタイルのマシンがどうも好きになれず、興味を持ちませんでした。
グランチャン(懐)とか、F3000とかも好きでない。
そんな私が人に勧められてNA元年のF1を観た時、あっという間にやられちゃいましてね。
『F1ってあんなに凄いのか?』と。
ニキ・ラウダ時代のF1がガンダムRX-78なら、あの頃のF1はフリーダムガンダムくらい。(よく解らない例えですみませんあっかんべー)

ターボ時代は知らないけど、あのマルボロカラーリングのマシンを見ていたら、懐かしくなりましてね。ちょっと作ってみたくなりました。(ディアゴスのモデルは正確にはマルボロ擬きらしい。大人の事情との事)

欲を言えばマクラーレンMP4/5とか、ベネトン・フォーミュラーのB189なんかが良かったな。ジョーダンGPの参戦初年度のマシンなんかもイイッすね。

しかし、製作年数が二年以上な事と、費用が十万くらい掛かることがネック。そこまでの気力は……。(;-_-)=3
プラモデルは塗装が面倒だし、組み立て技術もない。
うーむ、困ったもんだ。

さて、ロンドンパラリンピックで元F1ドライバー、アレッサンドロ・ザナルディがメダルを獲ったと知りました。
実は一瞬、アレッサンドロ・ナンニーニと誤解をしました。
ザナルディが事故でそんな体になっていたと知らなかったものでね。
ザナルディはジョーニー・ハーバートと並ぶ好きなドライバーでした。
ザナルディ選手の活躍に拍手を送ります。



所で今、Fニッポンってやってんの?聞かないけど?
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2012/09/07 15:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 18:16
F1ではパッとせず、アメリカに渡ってカートシリーズに参戦。
そして、チャンピオンの座を獲得。
その肩書きを引っさげて、再びF1に参戦。
しかし、目立った成績は残せず、再びアメリカへ…
カートに復帰した途端に、クリスチャン・フィッティパルディと接触して、両足を失った。
とまあ、ざっとこんな感じですね。

ちなみに、ナニーニは、腕の接合手術を受けて、箱レースなどで、活躍しましたが、今はどうしているのかな?
コメントへの返答
2012年9月7日 18:31
アメリカに渡ってからはよく知らなかったんで。F1復帰すら知らなかったッス。冷や汗2

ナニーニは家業のお菓子屋を継いで実業家として活躍してるみたいですよ。
あと、レストランも世界に展開しているとか。
日本も三軒あったそうですが、既に閉店→撤退したみたいッス。涙
2012年9月8日 1:21
1/8スケールのモデルは圧巻ですが、ちょっとしたズレが大きな隙間になります・・・。「マルボロ」のマークは社外品を待つしかないでしょう。また、接着剤、工具など、細かい費用がかかります。塗装に関しましては、一応「塗装済み」ということになっていますが・・・。出来上がった時の事を考えて、クリアーを吹きたくなりますが、ABSが素材ですので、細かい割れが発生する可能性があります・・・。私は「マクラーレンMP4-23」で20万円以上かかりました・・・。組み立てガイドが付いていますが、案外わかりにくく、イライラすることも・・・。でももし、また私の興味をそそるF1マシンが出たら、20万円かけても作りたいですね・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月8日 8:15
それだけの費用と根気が要る物ですから、ちょっと考えてしまうんですよね~。私は根気が無い男なんで。冷や汗
今でも大好きなランチア・ストラトスなら絶対作りますが~。


タバコ会社からの横槍が入るみたいで、中々厳しい時代です。
世の中がタバコの広告を許さない。
何か魔女裁判みたいで残念です。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation