• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

CBX400Fとザックスダンパーの話。

私には自動二輪免許はありませんが、ひと時は月刊オートバイやMr.Bikeを買っていました。
学生当時、愛知県の同級生がバイト代で買ったのがCBX400F。
最近ニュースで久々にCBXの名を聞きました。
なんと最多盗難車のNo.1だとか。保険にも入れない程らしい。
そんな人気を保っているとは驚きです。
市場価格も新車当時の二倍以上だと?!確か498,000円くらいだったでしょ?
一番高いものは、500万するとニュースで伝えていました。
楕円ピストンのNR750並みやないか?

それでなくともバイクは盗まれ易い。車輪ロックなんか役に立たないみたいで、ピクリとも動かせない様に地に縛り付けるくらいのセキュリティが必要らしい。
バイク乗りさんは大変ですなぁ。
知人はまだCBX持ってっかな?音信不通なので分からないが…。

余談ですが私はCBRってのが欲しかった。もしくはGSX-R。レーサーレプリカが流行った時代でしたから。

今から自動二輪は取れないので、普通免許で乗れる『トライク』って三輪バイクが欲しいなと前から妄想しています。

もう1つバイクネタですが、二十年前にヤマハが17000回転?回るエンジンのバイクを発売しましたが、今はバイクの高回転エンジンもエコ時代にそぐわないとか。
2ストバイクも絶滅状態?ですし、厳しい環境になりましたね。


ハイ、次の話題です。ザッカーの今月号を買いました。ザックスダンパーの特集記事が目に入りましたが、日産キャラバンに設定があるとは驚きです。エクストレイルとキャラバンがザックスを採用してるんだと。(残念ながらデュアリスは変更されたみたい)

いや、凄いね、日産!

マーチやノートにも採用して欲しいな。
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2012/09/11 19:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 20:34
もっと有名なのが、CB-400Fourっす。私らの時代は…。(汗
このヨンフォアは398ccと408ccの二種類がたあり、中型自動二輪免許で乗れるかどうか物議を醸し出していた。
それにクリップ・オン・ハンドル、バックステップ、4in1集合マフラーと鉄道にも通じるノスタルジーに溢れていた。
ヨシムラ集合管は伝説とも言えそう。(汗
コメントへの返答
2012年9月12日 1:36
改造には喧しい時代でしたね。
ポップ吉村も今は鬼籍に入ってますしね。

今はセパハンとか大丈夫なのかな?
2012年9月11日 23:32
所詮は珍走団御用達のアンティーク。
ないしは“旧車會”でのステータス?

それ一台と苦楽を共にし長く乗り続けている人なら別ですが、30年間での進化とパフォーマンスの向上を考えれば懐かしいだけ代物でしかないでしょう。
十数年前までは弟が持ってましたからw
コメントへの返答
2012年9月12日 1:42
あ、弟さんが持っておられたんですか?
今なら高値で取引されてるので、ちょっと惜しかったですね。

フレームからブレーキ、エンジンまで今の技術には遠く及びませんが、青春を取り戻したい人が多いみたいですね。
2012年9月11日 23:34
お久しぶりです。m(_ _;)m......


CBX400Fですが~

ちょっと前のiモードニュースで
σ(‐‐;)も読みました。

懐かしい~ですね。
かれこれ30年前ですね。

今では
CB400superfourだと
イモビ装着されてますからね~


CBXも前後Wロックしても
プロに掛かれば~


ハイエースやランクルみたいに
自分で乗る為ではなく、
転売目的のプロの窃盗団
でもいるんでしょうね~ヤダヤダ。


そういえば、
忘れてました。

10日発売…


過疎地の新潟では一日遅れですが(笑)。f(^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 2:03
いっそのこと自爆装置でも付けとかないとダメですね。
盗んだヤツに一矢報いたい!愛車もお星様になるのが弱点か?
2012年9月13日 9:00
CBX400Fの異常人気と盗難。。なるほどねぇ。

自分はストライクな世代で、ライバル機種を
所有してました。(同じく今では高値です)
んで、最後は盗難で失いました。。。
窃盗団め!!
コメントへの返答
2012年9月13日 9:05
復刻版で売り出せばいいのに…と思います。
ヤマハのXJでしたね。
私はスズキのインパルスも気に入ってましたよ。合法の集合管が付いてましたので。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation