• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

夕べのミクパ(台湾)ってのを観た…

日本のサブカルチャーが世界に多大な影響を与えているのを改めて実感しましたね。OTAKUは世界に広がりました。うれしい顔
国もこうした物で「外貨が稼げる」と認識したようで、近年サブカルの普及に力を入れ始めた。

しかし、ヴァーチャル・アイドルに熱狂する人のなんと多い事か?
三十年前の『時祭イヴ』がご先祖様?ああしたものを思い付くのが、日本人特有の発想なんでしょね~。

初音ミクのコンサートは初めて観ましたが、演奏を歌に合わせるのも大変でしょ?だってプログラムだから演奏とズレても修正が利かない。バンドの人は大変だよ。

初音ミク最初のコンサートから何年か知りませんが、映像技術も初期の頃より上がっているのでしょう。
10年後には、もっとリアルな感じになっているかも?
最初見た時も衝撃でしたからね。二次元の人が三次元に出てきたんだから。(それっぽく見せてるだけだが冷や汗)


アイドルと言えば、昨夜のめちゃイケ!で久々に爆裂お父さんを見ました。
狂犬・加藤浩次(43)がAKB相手にやりたい放題。高橋みなみの尻鼓を披露したり、AKB研修生達(平均年齢15歳)にボコられたり…。
バラエティー専門班で気合いの入っていた峯岸を【放置】する非道ぶり。わーい(嬉しい顔)

大御所・ビートたけしも出てきて、加藤以上に暴れる。加藤も流石に大御所には刃向かえず、されるがまま……。(あれ、本当に加藤の新居?)
ビートたけしも【ひょうきん族】の頃から変わらない人だ。冷や汗
昔は滅茶苦茶でも地位を築いて丸く大人しくなってしまっては、芸人はダメだ。たけしも加藤も、『そんな事はもうやらない』と言わないのが良い。
ブログ一覧 | テレビ番組 | モブログ
Posted at 2012/10/07 08:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 11:49
久々のコメント失礼します。

メガゾーン23ですね、懐かしすぎます(涙)
コメントへの返答
2012年10月7日 13:17
ようこそお越し下さいました。
コメントありがとうございます。

分かる人には懐かしいですよねー。
2012年10月8日 10:08
こんにちは~

わたしもメガゾーン23にはまった口です。
1と2の違いも・・・(笑)

ミクも今年の春頃に初めてバーチャルライブの映像を見て・・・それからですネ

どこまで時代の変化について行けるカナ・・・自分が心配です(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 11:33
コメント、有難うございます。

実はメガゾーンは一度しか見ていません。しかも最初の作品だけです。


私もアナログな人間なので、世の中の進化についていけませんです。

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation