• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

日産に多いイニシャルは?

車名のイニシャル。シルビア、スカイラインならS。レパード、ラングレーならL……という具合に、歴代日産車によく使われる車名のイニシャルは何か?を、お暇なら調べてみてねー!
因みにかつて(昭和の末)は、Lだった気がする。
プリメーラ・カミノ、スカイライン・クロスオーバー、サニー・ルプリ、ティーダ・ラティオなどのサブネームが付くものは、ファーストネームで括る。
ミニバンも入れる。
’50年代くらいからの日産車から数える。
商用車、トラック、軽自動車は含まない。(エスカルゴも商用車とする)

いい暇潰しにはなるよ!

因みにトヨタはCが多かったが、今はどうなんだろね。


出来れば車名のイニシャルも統一されていると覚えやすい気がするが、日産はバラバラなんだよな~。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2012/11/06 11:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

絶景を探して
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 19:50
国産は、一癖も二癖もあるなぁと思うのは私だけ?

没個性と言うか、、
コメントへの返答
2012年11月6日 20:29
癖も個性では……。
2012年11月7日 21:44
当時のトヨタの「C」は意図的だったですね。

何しろ「冠」から作ったトヨタ独自の車名「カムリ」の頭文字をワザワザ「C」にしたくらいですから。

日産の「S」「L」はそこまで考えていたかどうかは謎…
コメントへの返答
2012年11月8日 8:50
そうした戦略なものにトヨタはたけていましたからねー。
『いつかはクラウン』のコピーのように、意識の刷り込みは上手かった。

プロフィール

「輸入車のDラー車検について http://cvw.jp/b/107184/48638002/
何シテル?   09/05 18:30
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation