• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

夜中の住宅街でクラクションを鳴らすバカ

バカを見たのでご報告。

私は夜にジムへ行って泳いでます。
帰るのは十一時近いですが、ある日のジムの帰り道に郵便局(本局)前のポストへ葉書を投函しなくてはなりませんでした。(朝イチで回収してくれるので、市内なら即日着く)
郵便局前でハザードを点け、車を停めた。
夜中とは言え、車は走るので邪魔にならないようギリギリ脇に寄せといた。
投函を済ませ車を出そうとしたら、後ろから偉い勢いで車が近づいてきた。
ハザードから右へウインカーを出した瞬間、パァーーーン!とクラクションが。
まだ動き出してもないのに、「出てくるな!」と【威嚇】されたのである。
前に何回か書きましたが、うちの県民の性格からか自分のペースを乱されるのを特に嫌う。ブレーキを踏みたくないみたいだ。
今回は私の車の動きを見て速度を速め、なおかつ威嚇をしてきた。
しかもさぁ、夜中の十一時だよ?それも市街地だよ?
真夜中にクラクションを鳴らすバカさ加減と自己チューさに呆れました。
追い越して行ったのはekワゴン(現行)だ。乗ってたのは多分イキッた若いヤツだろうなぁ。


これとは別の件です。
ジムの行き帰りに近道をして行くのですが、数ヵ所狭い道があります。軽自動車同士でもすれ違えない。
だから譲り合いをしないといけないのは当たり前。そんな裏道を深夜に初めて通る奴は少ない。大体慣れてる奴だ。
だからなのか、お構いなしに突っ込んで来るドライバーが居るのだ。
「対向車がいるぞ!」とハイビームでアピールしながら走ってるにも関わらず、直前までハイスピード。
こちらの気遣いが台無し・・・・・。

それからね、譲り合っても夜中にサンキュークラクションを鳴らすおバカさんがいるので、ハラハラする。裏道だからモロに住宅地だ。
ボカァ、ハザードで済ませますがね。もっと回りに気を使おう。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2012/11/12 17:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

名勝負でしたね👏
伯父貴さん


chishiruさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 17:59
福井の夜は、ハイビーム車が多いです、パッシングしても落とさずくるので、こっちも意地になりますよ!
コメントへの返答
2012年11月12日 18:41
福井県は関西に近いので、県民の気性が荒いのかも?

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation