• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ここでの政治ネタは人気ないが……

ようやく「のだめ総理」が解散の日を口にしましたが、確かにあれには驚きました。
実直を売りにしていた人みたいで、散々「嘘つき呼ばわり」されたのが腹に据えかねた感じ?
延命を図ろうが、次の与党政権は無いっしょ。二度と返り咲けないッスよ。国民も期待しないし。

三年前は信じましたからねー。白蟻官僚を何とかしてくれると。
隣の大国ほど汚職や贈賄などがないが、訳のわからん事業を議員に勧め、関連企業に天下る。僅か一年で億に近い報酬を受け取る。
結局、官僚改革は出来ずじまい。やはり言いなりだったわ。

既に官僚らは次の政権にすり寄り、天下り復活に向けて暗躍してるとネットニュースにあった。
そして自民党の与党復帰を見込んでいると。
自民党なら付き合いも長いし、族議員もいるから与し易い。
また【あの頃の楽園】が帰ってくるんだから。

私はもう政治なんか信じないし、興味も失くしましたよ。選挙も行きたくない。支持政党もありませんわ。

特に震災以後の民主党の指導力や、野党との争いには呆れ果てました。(野党も野党だが)
まあ鳩山内閣が半年過ぎた辺りで、化けの皮が剥がれましたけどね。
一年生議員ならともかく、ベテラン議員が政治を出来ないなんて誰も思わないもんねぇ。かつて与党にいた人もだよ。(笑)

自民党も野党に下り、ちったぁ改心をしたかと思いきや、いまだ派閥争いやら長老の顔を伺う仕草があり、反省も改心も見られない。ザ・自民党のまま。
三年前に何故政権を失ったのか?の検証もしていない。保守層や無党派層が民主支持に回ったか?を、丸で理解していない感じ。民主攻撃の安倍の咆哮が虚しすぎるわ。
これがもし政権奪回したとしても、民主よりマシなのか?
原子力関連政策や危機感も責任もまるで無い東電を甘やかしてきたヤツラが、また政権を執るなんて私的にイヤなんだよな~。
この件では谷垣も安倍も何も言いませんからね。
河野息子が、「昔の自民には戻らない」と言いましたが、ここの親父は【談話】の件があるから、イマイチ信用出来ないな~。
さて、第三極にも期待はしない。
いま必死にすり合わせをしていますが、かつての日本新党みたいな感じになりそう。

そうそう、うちの県の小沢センセーが泥舟から逃げ出して維新へ移るそう。
このセンセーもあちこち政党を渡り歩き、県民もいささか呆れてます。
沈む民主にいても仕方無いので、正しい判断だとは思いますがね~。

関西人でないので、維新も支持しません。さよなら、小沢先生…。
ポイッ(-_- )ノ⌒


あ、そうは言っても選挙は行きますよ。義務は果たします。あとひと月で支持したくなる様な政党を見つけますわ。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2012/11/15 09:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日の色々
ゆうとパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 10:15
最後になるだろうけど、野田どじょう総理はカッコ良く見えましたね。アベさん負けたかな?。
コメントへの返答
2012年11月15日 11:38
なんかもう我慢の限界みたいにも見えましたね~。
回りが何を言おうが、「これ以上の批判はされたくない!」との決意みたいな?
2012年11月15日 11:43
解散反対する与党議員はバカに見えました。総理に「約束を翻せ、サギをしろ」と主張してる。。延命したって半年ほど。その結果は落選確実だもの。
コメントへの返答
2012年11月15日 11:47
解散も政争の具。国民は呆れて見ています。
民主党は、いままさに沈む戦艦みたいな感じ。
逃げ出し始めた連中もいます。
こういう時はネズミから逃げるんでしたね。(笑)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation