• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

行ってきた&トンネルでライトを点けないバカ

行ってきた&トンネルでライトを点けないバカ やっぱ行ってきたッス。
晩秋のやまびこ公園は何か寂しい・・・・。
でもミュウジアムを訪れる人は結構いましたね。
照れ屋?なので職員に声を掛けられなかったけれど、感想ノートに書いてきました。

で、その道中にバカを見ましたよ。
高速道路のトンネルで前の車が遅い車を追い越そうとしていたんです。(私も続こうか?と迷っていた)
一度ミラーで右後方を確認したら、車は来ていない。
前の車が右へ移ろうとした瞬間、後方からパッシングが!
何と無灯火の黒いクラウンが追い越し車線を走っていたんですねー。
無灯火の上に黒いから『ステルス』みたいで、判りゃしないよ。
前の車も移動を止め、クラウンはかなりのスピードで追い越し、消えていきました。
もし事故ったら警察にヤツが不利になる証言をしてやるのに。(事実だけどね)
オ○ティトロンみたいなメーターは暗くてもスピードが分かるので、薄暗くなっても中々ライトを点けない車が多いです。ましてや黒い車は闇に溶け込むので早めのライト点灯をして欲しい。
ゴルフみたいに夕暮れでメーターが見え難くくなったら、「ライトオンするタイミング」と教えてくれる方が安全。
日本のメーカーはドアミラー用のワイパーなんかを付けるが、こうした配慮はしない。
車ではないが【喋る掃除機】などを作る等の過剰な気の回しをするけれど、ダイソンの社長が言っていた。『掃除機は喋る必要などない』って。
ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2012/11/18 23:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 8:08
お早う御座います(^o^)丿
居ますね・・必要な時にライトをつけない奴。
トンネルもそうですが・・・
日没前後の夕暮れ時、
ライトを点けたクルマの後続車」でライトを点けていないと・・・
ホント・・・認識できません。
車が途切れたと思い右折したらドンッ!てな事に
なりかねませんネ。
「貴方はまわりが見えるかも知れないけど、
皆から認識されず超危険ですよ!」と叫びたいくらいです。
こういう輩から身を守るにはどうしたら良いんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年11月19日 11:28
こんにちは。

ドライバーの中に自己中心的な思考の人間が多いと認識して、自衛するしかないですよね。

万が一事故になっても、ドライブレコーダーみたいなもので相手の非を証明できるようにしておかないと。

2012年11月19日 18:03
クラウンならコンライトついてるはずなのにねぇ〜!

使い方分かってないか、ついている事すら知らないか?

それとも当たり屋なのか?


いずれにしても迷惑ですねぇ…
コメントへの返答
2012年11月19日 18:46
まあ関わり合いたくない感じな人ですよねー。ヤー公かも知れないし。
消せないデイライトを標準化して貰いたいですわ。
2012年11月19日 23:44
うちのSX4は、かなり暗くならないと、自動点灯しないんですわ。

センサーのせいなのか、単なる個体差なのか…

Dで聞いてみようって思いつつ早5年…(汗)

先週ラジオで、お掃除ロボットのル○バを事務所で使っていたら、自動扉を開けて外へ出て行っちゃって、道路を横断していたのを見たってラジオで言っていました…(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 10:28
ああしたセンサーはDラーで調整出来るものもあると聞きます。一度ご相談しては如何でしょう。でも手動点灯が確実!

ルンバは家出するんですね。でも車に踏まれなくて良かった良かった。高いですからね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation