• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

無限に広がる 大宇宙… 冬の星座

宇宙アニメに傾倒していたので、星空を見上げるのは好き。
特に好きになったのは、やはり宇宙列車のアニメに入れ込んだ時。
だからアンドロメダ星雲を双眼鏡で見つけた時は感激しました。『宇宙へ行きたい』と今も思います。
『ワープ航法は理論上不可能』と数年前に学者が発表したけれど、そんな夢の無い話は聞きたくない。
それから『宇宙人はいない』って発言する思考閉塞の人もいますが、じゃあ僕らはいったい何ですか?と。この広ーーーーーーい宇宙で暮らしてるのは、私らだけっすか?それも寂しすぎるだろ?
話を戻します。

子供の頃は親父の双眼鏡で星を見ていましたが、手で持つ上に真上を見なくてはいけないのでかなり疲れた。
今は【大人の財力】がありますから子供の頃に買えなかった天体望遠鏡を買おうかと考えています。
生きてるうちには【星の大海】に出られないですから、せめて眺めるだけでも…ってね。

という事で、天体望遠鏡と言えばビクセン。
高額な物は買えませんが、そこそこな物を買いたいです。
天の川も見たいしなぁー。地球から見る天の川って、銀河系中心は見られないのかな?


今から500年後には、人が簡単に宇宙へ行けているだろうか?
スペースコロニー建設は、あと1000年は無理かな?

いつか生まれ変われたら、宇宙に行ける世の中でありますように。

今日はガラにもなくロマンチストだ。(笑)

ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2012/11/25 00:28:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 2:18
うちにはミザールの反射望遠鏡が昔ありました。

赤道儀じゃなかったんですが、子どもには充分でした。

今も欲しいなぁ。ビクセンとかも欲しかったですが、子どもの値段じゃないですね。
今はコンピュータ仕掛けですごいんですよね?
コメントへの返答
2012年11月25日 10:03
今はすごいでしょうね。
まぁそんな高いヤツは買えませんが。

kimikimiさんの第二の故郷、Maldivesあたりで星空を眺めてみたいですよ。光害の少ない所でね。
2012年11月25日 10:32
ナイトダイビングで水面近くに浮上してくると、水面の裏側から月明かりがキラキラ。


完全浮上して、船を待つ間は満点の星。

南十字やマゼラン雲など見えました。



水中はライトつけるとプランクトン大集合。


消すと夜光虫で幻想的な青い光…




一度是非!

潜らなくても、海岸線で夜光虫見られますよ!
コメントへの返答
2012年11月25日 11:48
夜光虫はテレビで見ましたね。

あー、嫌な事を忘れて行きたいっすねー。【地上の楽園】へ…。
2012年11月25日 11:52
痴情の楽園だけはいや〜!!!
帰って来られなーい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年11月25日 13:19
なぜそこで落とすんですか。やはりkimikimiさんの芸人の血が騒いだ?ヽ(´ー`)ノ
2012年11月25日 17:00
実は子供の頃、親に無理を言って、ビクセンの天体望遠鏡買ってもらいました。
赤道儀付じゃなかったけど…
初めて木星や土星を観た時は、
おおーっ!
って声が出ました。
四つのガリレオ衛星が確認できた時は、なぜか
やった!
と思いました。
コメントへの返答
2012年11月25日 20:03
土星の衛星まで見えるんですか。それは凄いですね。

私も早く買いたいっすなぁ。


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation