• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

オマケで貰ったBlu-ray soft

オマケで貰ったBlu-ray soft 昨年、松下のBlu-rayレコーダーを購入した際、キャンペーン期間中で、候補の中からお好きな映画ソフトを二枚プレゼント!というのがあり、三十枚くらいあった中から選んで貰いました。
はっきり言うと、候補の作品はどれも古いか、人気の無いものばかり。だから選ぶのに苦労しました。
『史上最大の作戦』は小学生の頃?から水曜ロードショーで観ていた。
戦車のプラモをよく作っていたので、食い入るように観ていましたね。(ビデオが無い時代だったから見逃せないのよ)

『スピード』は公開当時、話題に。
確かにハラハラしましたが、地下鉄の場面は蛇足と感じたし、しつこい爆弾じじいがあっさりやられてしまい、ちょっと消化不良。
やはり『ダイハード』を超えるアクション映画は無いかな?と。
せめて『エアフォース・ワン』や『暴走特急』くらいの息もつかせぬ演出が欲しかった。

えらそーな事を書いてすみません。


先日取り上げた昔の角川映画は、Blu-rayソフトになってましたね。
『汚れた英雄』がちょっと気になる。

今頃知った事実ですが、薬師丸ひろ子さんは1985年末に角川事務所を離れたんですね。野村宏伸主演の『キャバレー』が最後の出演作だとか。

野村宏伸は今は何してんだろ?何年か前に田原俊彦とテレビに出ていたのを見たけどさ。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2013/01/29 20:35:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 20:54
「ダイハード」は全く期待しないで観たら、すごく面白かったです。「2」も面白い・・・。「スピード」は日本映画の「新幹線大爆破」のパクリかと思いました。(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:25
ダイハード(一作目)は凄かった!CG一切なしでしたからね。
マクレーンが敵の親玉と出会う所なんか、ドキドキしました。

『新幹線大爆破』は観ておりません。がく~(落胆した顔)
2013年1月29日 22:07
内容の話ではなくてごめんなさい。

実はうちのBlu-ray…



買ってからBlu-rayソフトの再生、一回しかしてません…


何のために買ったのか…


しかも数年前…
コメントへの返答
2013年1月29日 22:32
これから活躍するんじゃないでしょうか?
段々DVDからブルーレイに移行してますから。

もうビデオデッキは絶滅状態ですしね。
2013年1月31日 13:40
ブルーレイ普及してきましたね~
かつてのVHS-ベータ戦争のようにならなくて良かったw

野村宏伸は日曜ドラマ『とんび』に坊さん役で出てますよ。
コメントへの返答
2013年1月31日 17:21
規格戦いはしてたんですよ。TOSHIBAのHD-DVDと争ってましたから。
TOSHIBA陣営のマシンに手を出してしまった人も少なくないでしょう。
ああいう事は消費者が割りを食うので、止めて貰いたいですな~。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation