• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

F1観戦記番外編③「客席のマナーを守れ!」の巻

F1観戦記番外編③「客席のマナーを守れ!」の巻 「番外編多いな!?」っと言われそうなので、これで最後です。


写真に写ってるルノーのブルゾンを着たオバハン。旦那と小さい男の子を連れてきていました。この人がね、熱心に写真を撮ってるんですよ。シグマの望遠ズームかなんか付けてね。
まあそれだけならいいんですが、この人レースが始まると誰かお気に入りのドライバー(ルノーのドライバー)を撮ってるですが、度々立ち上がって私の視界を遮るのには閉口しました。まったくもってマナー違反です。
しかも体がでかいので「ぬりかべ」のようだった。(苦笑)
ちょっと文句を言ってやろうかと思ったけど、私と席が離れていて注意にもいけません。そのうちやめたので良かったけどね。


観戦席は席と席の間がありません。席を立ち上がって通路に出るのも大変。椅子席とはいえ、長い時間座っていると足が萎えてしまうの。なのに細心の注意を払って他のお客さんに迷惑にならないよう席を立つのは厳しいです。

そんな感じですから、できる限り特異な事はしちゃいけませんね。雨が降ったときは傘を差して観戦してもいけませんよ。
ポンチョを買って着るべきです。傘だと後ろのお客さんが迷惑しますから。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2006/10/13 06:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年10月13日 9:16
いますね、そういう人って、おいらは前に、富士で、仲間と見てる場所で、BBQをしてる連中、それも点火材がないのか、発炎筒で、点火してました、さすがに警備員よんで、帰ってもらいました。
コメントへの返答
2006年10月13日 18:49
そりゃマナー違反どころか犯罪です
よね。そういう輩にはとっとと退場
していただくに限ります。
2006年10月13日 11:08
今年、茂木にはじめてINDYを観にいったとき・・・
リスタートのたびに立ち上がる観客たち・・・!
座ってる人が見えませんから・・・(○`ε´○)プンプン!!
常連さん達のようでしたが・・・
あれがアメリカ風なのかなぁ・・・

まぁタダ券だったのであまり文句も言えませんが・・・w
コメントへの返答
2006年10月13日 20:21
あ、みそかつさんですね。

色々な観戦スタイルがあると思うの
ですが、あまり他人に迷惑になるよ
うな事はやめて欲しいものです。

2006年10月13日 17:24
こういう人ってもう周りが見えなくなっちゃうんでしょうねぇ。
廻りが迷惑して、こういう人のせいでつまらなかったなぁ~と思うのはイヤですよね。
誰かが注意してくれたのでしょうか。
ヌリ壁はごめんです(爆
コメントへの返答
2006年10月13日 20:23
ぬりかべオバサンはほんま迷惑っすわ。
ワタシは巨体をなるべく小さくして気
を使っていたのですから。w

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation