• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

軽自動車の燃費競争に感じる事。

先にも書きましたが、ガソリン価格がまたも上昇しつつある現在では、低燃費車が注目を集めるのは当たり前田のクラッカー。

特にe:sとアルトの熾烈な争いは凄い!
メーカーの意地がモロに出ています。

日本人は昔から数値に弱く、購入判断をそれで決めてしまう傾向が強いと見ています。
一時期、スポーツカーは筑波のラップタイムを削る事で性能をアピールしていたし、消費者も判断基準にしていました。
硬いサスにセミスリックみたいなタイヤを履かせていたくらいですから。

で、今の低燃費軽自動車ですが、タイヤの空気圧設定は超高め。乗り心地は良くない。まぁギリギリ許容範囲?
CVTも燃費を意識したセッティング。

【走らせる楽しみ】を求める車ではないでしょう。

この燃費競争が行き着く果てには、どの様な車になっている事やら?・・・・と、私は危惧しております。
日本のメーカーは、消費者を忘れた【争い】を、何度も繰り返してきましたからね~。

実燃費はどれくらいなのかも気になりますね。NAの軽自動車は、回さないと走りませんからね。
ブログ一覧 | ekスポーツ | モブログ
Posted at 2013/07/22 21:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 21:30
ミラーサイクルのデミオ・スカイアクティブもちょっと回さないとキツイ場面が結構あります・・・。実燃費は街中だけだと10キロですね・・・。高速オンリーでも17キロくらいです。(パワー不足でアクセルをつい踏んでしまうから?)一番いいのは、信号が少ない、制限速度50キロくらいの道路ですね。そこを走り続けるとリッター20キロ以上は確実です。
コメントへの返答
2013年7月23日 1:19
ここのお友達が乗っておられる非スカイアクティブのデミオ13CVは、スカイアクティブ以上の燃費を記録する様です。
マツダも頑張るなぁと思いますが、スカイアクティブの存在意義が薄くなるような?(^^ゞ

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation