• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

バカが溢れる連休初日。

バカが溢れる連休初日。 連休の初日。皆さま、いかがお過ごしですか?

もうねー、呆れたバカが多くて困ります。

片側二車線のバイパスの右側を走っていたんです。
前にフォルティスHBがいました。左車線は空いてるんですよ。
そして左車線をえらい勢いで走って来たプリウスが我々を追い越して、そのままフォルティスの前に割り込んだんですね。
そしたらフォルティスにスイッチが入ってしまったようで、猛然とそのプリウスを追いかけ、追いつくと右へ左へ車体を揺らし、「ふざけんな、こらぁ!」みたいなアピールをしてる。

まーどっちもバカだけど、フォルティスの馬鹿さ加減が一歩半くらいリードしてましたね~~。
すぐカッとなるヤツは車乗っちゃいけませんよね~~。

別の所で。国道を走ってました。ちょっと車が多くてスピードは出せない。
すると歩道を走って来た原付バイクが悠然と追い越して行くんですよ。
で、ある所まできたら車道に下りました。向こうから警察が来たんです。コイツの行動を警察は見ていなかった様子。証拠映像があったら警察に見せて取り締まってほしかった。50代くらいのオッサンでした。いつか捕まりますように・・・と、呪いをかけておきました。(エコエコザラク・・・)

もういっちょ。交差点で左折をしようとしておりました。対向車が途切れず、ちょっとイライラ。最後の車が来て、ようやく行けるかな?と思ったら、何故か停まるんです。赤信号でもないのに。ウインカー出てないので直進か?すると、左折(私から見て)を出したので行こうとしたら、急に右折に変えるんですよ。
ええ?!反射的にオイラも停まってしまいました。

やっぱり高齢者だ。何処へ行きたいのか?分からないのかね~?「ごめんね」の合図でもくれればいいのに。

高齢者と言えば、通りから入った狭い道で、擦れ違いが出来ずに困ってる婆さんがいましたよ。
六代くらい前の古いクラウンに乗っていて、まぁ道幅はすれ違いするのに十分あるんだけど、婆さんがビビってしまって、中々動かない。仕方ないので対向車が思いっきり左へ避けて、ようやくすれ違いました。しかもさ、婆さんの車の左脇は結構開いてるんだよね。婆さん、寄せられないんだ。そんなスキルで何故クラウンに乗る?

最後です。これは昨夜見た車。コンビニにレクサスGS(古いヤツ)がいましたの。でかいタイヤがフェンダーにめり込んでるレクサス開発者が見たら嘆きそうなヤツだ。

でね、スモールが点いていたから車内に人がいると思ったわけですよ。
でもね、助手席側から窺ったら、真っ暗で見えない。車内の照明が見えないのです。
カーテンが付けてある訳ではないんですよ。
「これってもしかして・・・?」
掟破りのフロント両サイドガラスのフィルムとしか思えませんよ。いまだにいるんですかね?そんな車夜しか乗れないじゃん?

まぁ好意的に観て、紫外線が浴びられない体質の子供でもいるのかな?と思いましたけど、フロントガラスは貼って無かったからね。特殊事情の許可車両ではないでしょう。

この三日間でそういう面々の観察が出来そうです。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2013/11/02 14:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 14:53
魚の目には魚の目を♪

馬鹿には馬鹿を♪

スイッチを切るためには、便乗してフォルティスの前に躍り出てフルブレーキ!(≧▽≦)キャーーーー!

。。。。。( ̄¬ ̄) (ばこ
コメントへの返答
2013年11月2日 15:11
むち打ちになりますからイヤですよ。
2013年11月2日 23:37
休みの日はあんまり車乗りたくないですね…

どこからともなくうじゃうじゃと馬鹿とか輩が…湧いてきます…


コメントへの返答
2013年11月3日 1:51
連休が去るのをジッと我慢ですね。
2013年11月3日 10:58
初コメ失礼します!

こちら北関東の若干田舎ですが、やはり連休になるとちょっと頭のおかしいドライバーがやたら目に付きますね。

国道を制限速度プラスαで走っていると煽ってくる軽!高速道と勘違い!?速度が出せるとこでは出すって走り…羨ましいかも(`ε´)

前が詰まっているのにしきりに前走車を煽る車!(前走車はちゃんと流れに乗った走りなんですけどね)頻繁なアクセルとブレーキのON・OFF後続車にも迷惑だし、エコじゃないよなぁ(`ε´)

それと一時停止しない車の多い事…一時停止したら追突されるんじゃないかと、ヒヤヒヤしますな(`ε´)

コメントへの返答
2013年11月3日 11:53
初めまして。コメント有難うございます。

こちら関東の西側で、東京の隣なのに微妙に関東(一都六県)に入れない山梨という地域におります。
山梨ルールという非合法なルールがまかり通る交通無法地帯。
赤信号無視は当たり前。合流はブロック。右折車が直進よりも先に行くというメチャクチャさ。

どうも首都圏から離れるとマナーが失せていくようですね。
お互いに気を付けましょう。当たられたら悲惨ですから。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation