• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

スカイラインの先行開発車両が見られる所。

スカイラインの先行開発車両が見られる所。 今週の日曜で冬期休館をした長野県岡谷市のP&Sミュウジアムでは、一般では中々見られない「試験車両」や「先行開発車」等が展示されています。

写真は34GT-Rのマスクですが、VQ(V6)エンジンが収められています。
V35スカイラインの先行開発車両だと言う事です。
見た目はまんまR34なので外見からは判断できませんが、ホイールベースも縮められていて、それに応じてパネルも換えてあるとか。

因みにマフラーは右出しだそうです。(34は左)

他じゃ多分見られないので、来年はぜひ足をお運びください。(4月中旬から開館するだろう)

但し、展示品は毎年に入れ替えられるみたいで、この車が来年見られるかは分からない・・・。

ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/11/16 20:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 22:21
このクルマ見たことありますよ。
R34試作のためのR33、R33、R34のニュルアタックモデルなど、そういうレアなスカGを見ることができるのは嬉しいですね。

岡谷スカイライン・ミュージアムが健在なのはイチ・ファンとして最高に思います。
コメントへの返答
2013年11月18日 8:56
一度は閉館の危機に瀕したミュウジアムを救ったのは、車雑誌ティーポの呼び掛けでした。
お陰で私もスカイラインオーナーになってから、【聖地詣で】が叶いました。
末永く営業を続けて貰いたいものです。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation