• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

東京モーターショーの感想 (1)

ハイ、行ってきました。疲れました。東京は人が多すぎます。人波を泳ぐ体力も無いわな~。

さて、二年ぶりの東京モーターショー。
予習をしていたので、見たいものだけに絞りました。
いつもは漫然と眺めて回りますので、疲労が半端ない。二年毎なんで体力の衰えも実感します。

で、国産ブースを中心に回りました。
見たいものはレヴォーグとS660。それからハスラーにゴルフR。

でも車の感想より、先に言いたいのは車の展示方法について。

トヨタは相変わらずケチ臭い。
忘れもしない2001年の東モ。ポッドという小型車を出展したが、ショー以外はベールを被せてある。
バカヤロー!何の為にくそ田舎から幕張まで出て来たと思ってんだ!?
あれ以来、トヨタには良い印象を持っていない。
今年はね、CMでも出ている水素電池の車とタクシーを見たかったんだけど、ショーの時だけ真ん中に出てくる仕掛けみたいで、ショー以外は奥の方に置いてあるんだ。(見た人しか分からないと思うが、車に近づけないのさぷっくっくな顔)
待つのも馬鹿らしくてすぐ立ち去りました。

それから日産。GT-Rニスモを見ようとしたら、上の方に飾ってある。そこまで並びながら行かなくてはいけない。下のフロアに何故置かぬ?
並ばされるのも嫌だから、見ませんでした。
どうせ買える車じゃねぇし。

展示方法には問題は無かったが、S660の人だかりが異様でした。
行列が出来てるんですよ。上野動物園にパンダが来た時と同じ様な光景でした(40代以上しか知らないなあっかんべー)。皆、あの車に期待してんのかな?
NSXの方は人が少なかったよ?

で、気前が良いのはスズキ。ハスラーが、もう触り放題。
ホンダもね、二輪のレースマシンに跨がらせる気前の良さでしたよ。バイク好きには堪らないサービスだろうな。
スバルレヴォーグの展示方法は良かったです。
BGMがプロレスの入場曲みたいだった。(ドンフライとか冷や汗)

マツダはコンセプトカーが一台も無かった?
アクセラが台の上で回ってましたが、あんな市販車を熱心に見てる人が多くて驚きました。

VWも日本未発売の左ハンドル仕様の車を自由に触らせていたので、好感でした。
新型ミニも触らせてたしね。ああいう姿勢が素晴らしい。売り込んでナンボ!ですから。ケチケチすんな~。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2013/11/29 00:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 5:21
こんにちはです Yです
虎猫さん怒れるだけお若いですね

自分は見れなくても高い所に展示されてても
近ずきませんね どのみち本屋に特集本売ってますし
会場内にも出版社いるし

自分は会場の雰囲気と部品メーカーのがんばり見て
エコバッグ買って終わりですけどあまり困らないですよ

個人的にはクルマ好きな男性より女性や子供に優しくあってほしいんですが
あの雰囲気でベビーカーは押せないですよね・・・
入場者数より来てくれた人を大事に扱っていただきたいです マジで

失礼いたします

コメントへの返答
2013年11月29日 10:39
どうも有難うございます。

幕張から移転して二回目ですが、やはり見やすいとは言いがたい配置です。
女性や子供、障害を持つ方々に優しいショーとなって欲しいですね。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation