• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

一万円未満のデジカメは酷すぎる!

「デフレは脱した」と言うけれど、安い物がまだまだ並ぶ世の中です。
今日はダーヤマデンキへ視察に行きましたの。
デジカメコーナーをプラプラしてたら9800円の新製品があり、デザインが良かったので弄くりました。
しかし・・・・酷い。液晶が粗すぎて撮影する気持ちが萎える。再生も同じだ。
子供の玩具か?と思うくらいのロー・クオリティー。携帯のカメラの方が随分マシ。
内蔵メモリーへの書き込みも遅いし、いくら安かろうが買っちゃいけないと思います。あんなのメモ用にも使えない。
3年落ちの中古(当時で5万くらい)があの位の値段で売っていれば、私ならそちらを買います。
ブログ一覧 | カメラ&写真 | モブログ
Posted at 2013/12/23 08:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 9:37
クオリティーは満足していますが、壊れやすいのは確かカモ(;´д`)
コメントへの返答
2013年12月23日 9:46
コスト制限のせいか、高いものでも壊れやすい傾向ですが~。(´ヘ`;)
2013年12月23日 10:14
3ヶ月位前にオリンパスのSZ-14DXってデジカメのセットを買いましたが、安い割に高性能で気に入ってますよ。
 旧型のデジカメに双眼鏡をおまけに付けた処分品セットなのですが、光学24倍ズームが付いて、HD画質の動画も撮影出来て、液晶も鮮明で、値段も1万1千円ほどでしたのでお買い得だったように思います。
 新型モデルとの違いは、フルHD動画が撮れるか撮れないかの違いくらいですので、その辺は割りきりました。これで、故障せず長持ちしてくれると良いんですけどね(;´∀`)
コメントへの返答
2013年12月23日 17:47
本文の訂正をしておきましたが、新製品で1万を切る価格設定の物がダメだと思うだけで、型落ちとか、現品処分でやすくなってる物は良い製品もあります。

因みに私が見たのはP社の会社です。

昔は愛用していたのですが、あんなひどいもんを出するようになった「嘆き」も入ってます。

1万くらいですから原価は3千円くらいでしょうか?良いはずがないですよ。
2013年12月23日 13:06
最近は一眼レフメインですが、
今でも200万画素のを水中で現役で使ってます!

デジカメまで安かろう悪かろうなんですね…
コメントへの返答
2013年12月23日 17:48
それでも十分だと思いますよ。

データがデカいと、こういう場で使いにくいですし。
2013年12月23日 13:31
その程度の価格なら仕方ないでしょうね。
作っても安くしか売られないですし。メーカーも。
海外で生産してますし、コストカットしないとでしょう。

スマホは液晶が命ですから、解像度も高いですから。

ただ、撮影した画質は、光学ズームもあるので、デジカメの方が上かなと。

僕のデジカメは3万位のですけど、撮影してからwi-fiでスマホに画像飛ばせるので、
撮影してすぐアップ出来たりと、重宝してますよ。
コメントへの返答
2013年12月23日 18:04
スマフォに装着するレンズをソニーが出しましたね。あれは凄い発想だと思います。

うちはまだスマフォではないので、Wi-Fiとか未経験です。(T^T)
2013年12月23日 13:34
それは、1万円以下は諭吉にあらずというのと同じですね。。。( ̄¬ ̄)b (ぉぉ
コメントへの返答
2013年12月23日 18:05
一万以下だから樋口か野口しょうね。w
2013年12月23日 15:07
まあ、液晶やレンズなどの主要部品に、中国製を使っているのでしょうね。

奴らは、売れれば品質なんて、どうでもいいんでしょう。

そんな体質の国が、原発を輸出しようとしているのですから怖いです。
コメントへの返答
2013年12月23日 18:06
今は大体チャイナなのが嘆かわしいです。

もちろん、まともなものがあるんですけど、安い物はもうダメですね。
2013年12月23日 15:42
そぉ言えば、銀塩のチェキより画質がダメ?
元々、映画のフィルムは50年前の作品でも解像度が高いからねぇ。
来年に向って4K TVをせがれと
供に物色中。
せがれがパワー・ブックをボーナスで買ったとさ。
流石の液晶の解像度だった。
コメントへの返答
2013年12月23日 18:22
最近のインスタントカメラは使った事が無いので分かりません。(昭和50年末に親父がポラロイドを買いましたが、画質がどうのとか言える代物ではありませんでした)

4Kはまだそれ用のカメラが一般的ではないので、恩恵には預かれないと思うんですが・・・。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation