• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

カーナビ選び その弐

カーナビ選び その弐 買い替え準備には余念がない私です。余念といか雑念(煩悩とも言う)なんだけどわーい(嬉しい顔)
改めてカタログを見ますと、やはりPanasonicの製品が自分には合うなと。
ただ、地図が旧いのが玉に瑕。2012年の地図収録なんてモデルがある。
買ってすぐ更新なんて煩わしいわ。(新東名が6月に名古屋まで開通するから、やらなきゃならんけど。冷や汗2)
と言う事で、ナビは’14年モデルが出たら買うべきと考えますね。幾ら安くても旧い地図ではあきまへん。
サイバーナビは5月に新型が出るはず。最近は使い勝手が悪いので、サイバーナビを積極的に買う気はしないかなー?
っつーか、今はメモリーナビが主流で、HDDナビのメリットが見いだせなくなりつつありますね。
サイバーナビもそろそろ転換だろうか?HDD使う分、更新料も高いからな~。

ブログ一覧 | 物欲 | モブログ
Posted at 2014/01/29 19:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 20:30
サーバーナビ…、新品は高いので「在庫処分品(ZH99CS)を約10万円で昨年買いました。

実はこれがNAVIデビューだったりしますが…。
ミュージックサーバーに憧れてたんですよね…。

そういえば、楽ナビとKenwoodの彩速ナビとPanasonicの各最上位機種ではメモリーナビでもCDからNAVIへ録音できるそうですね…。(でも、高いんですよね…。)

流石にHUDまでは手を出していませんが、DSRCと5.1chを付けようとDIYの真っ最中です。

虎猫さんの場合、次期車両に付けられるのでしょうから5月の新サイバーナビ登場まで待つのも有りですね…。
コメントへの返答
2014年1月30日 0:48
ミュージックサーバーは昔は便利だと思いましたが、選曲の手間が煩わしいです。
やはりiPodなどを繋げて、好きな曲を流せるようにすべき時代だなと痛感しています。
CD買うのも面倒臭いし。(笑)

まだ時間はありますので、存分に悩むとします。
2014年1月29日 20:43
ナビも安くなりましたね。
ごるご⑤号の(Dラー純正?のクラリオン)は、SSDでワンセグしか観れない奴。選べる中で一番安い奴でした。。。市販の同等品だと12万。。。そのままだと輸入車には付かないので、どこで買っても同じなのですが、20万位したかな。。

それが、⑦号のは、フルセグだし、SSDの容量も4倍だったか8倍に増えてる。。。で、14万とかだと思いましたが。。。( ̄▽ ̄;
担当さんに聞き直しましたよ。間違ってないよね?と。。。あまりにも安いんでw
コメントへの返答
2014年1月30日 0:56
VWはね、他の物が高いんすよ。ウォルフィサポートとか、一度も使わないのに八万近く払いましたもん。
2014年1月29日 21:34
わたしゃ未だにナビもドラレコも迷いっぱなし!

コメントへの返答
2014年1月30日 0:57
私は人生に迷いっぱなし。人生にナビが欲しい。
2014年1月29日 22:41
パナのナビ。
抜け道マップを入れろ! とパソ通時代に提唱したのは私なんですよ。
世界初と言うか日本初で経度・緯度の座標データでTDRからの帰還路を公開したのは私なんです。
当時のナビは、WPと言って中継地点を打ち込めるようになっていました。それを活用したのです。
さらに、○文社の抜け道マップを参照して、WPを打ち込んだのです。
その後、パナは抜け道ルート・データをデジタルマップに挿入して赤い線が出るようになりました。
VICSもないD-GPSもない、ルート検索機能もない時代でした。
コメントへの返答
2014年1月30日 0:45
お話からすると大変意義のあるお仕事をされたみたいですが、前にも書いたように私はパイオニアナビばかり使いましたので、残念ながらその恩恵に預かっておりません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation