• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

近場を視察してきました。

昨夜、久し振りに村から外へ出ました。
村から出るのが大変。まだ一台分の雪しか除けていない(あれ以上は除雪する気がないみたい冷や汗2)。対向車が来ると、すれ違いが大変です。
まあ、日本人だから「譲合いの精神」が発動されますので、何とかなります。(稀に発動しない場合もアリ)

さて、コンビニに行きましたら、3・11を遥かに上回る光景にクリビッテンギョウ!(←こんちまた古いね~♪うれしい顔)
酒や文具、薬雑誌などを残し、菓子や食品はほぼ空っぽ。
買える物が何もないから【開店休業】状態?
「明日(19日)は入りそう?」と店員に聞いたら、「いやぁ~、どうでしょう?難しいですね~」だと。
「いつまでもこんなだったら、君たちのバイト代出ないかもよ~?」
軽口を叩いたら、店員にウケてしまいました。あっかんべー(流石、ワタシ!お笑いモンスター♪)
久し振りに例のホットコーヒーを買いました。コーヒー豆は品切れてなくて良かった。

中心街の大型スーパーには、「昨日から食料品が届き出している」とのニュースを視ましたが、地方はまだみたい。

てか、今週はジャンプが読めないなー。ワンピースが気になるのだが。

さて、うちの県で孤立している早K町が全国ニュースでも報じられているはずですが、あそこは県内でも南に位置し、例えるなら静岡の伊豆半島みたいな比較的温暖な地域。
山間部ではありますが、降雪量も盆地より少ない事が多いのであります。
だから雪に対する備えは殆どしていません。
そこに想定外の事態が起きてしまったので、慌てているんです。
救援は自衛隊でないとムリですから。いま一生懸命頑張ってくれています。




こんなに役立ってくれているのに【暴力装置】とクサした奴を、俺は絶対忘れない。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2014/02/19 09:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

社会復帰です!
sino07さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年2月19日 13:18
幹線道路、鉄道とやっと開通の情報が入ってきました。
しかしながら決して全鉄道、道路ではないですね。

未だ孤立している集落は全国で何箇所かあって自衛隊の方々が必死で作業を続けていらっしゃる。

遅れて事の大きさに気付いた人は少なくないですね。
正直、ボクもそうかもしれません。

雪の影響で情報伝達も遅れたのかな?
コメントへの返答
2014年2月19日 22:12
もうじき5日目になりますが、まだまだ平常には遠いですね。
雪慣れしてない事を露呈してしまいました。

経験が無い事には対処できない者です。

予測が付いたとしても、まぁ同じ結末だったでしょう。

来年の為に準備すべきです。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation