• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

乗ると欲しくなるであろう車・・・・

車選びに余念がない私です。
選択肢は色々考えておいて、その中から一番欲しい!と感じたものを選びたい。【失敗】はしたくないですから。

気になる車が2台。プジョー208GTiとルーテシアRSシャシースポール。何れも試乗した事はありません。
しかし、車雑誌の試乗記事は読んでおりまして、良い評価を受けております。
プジョー208は6速MTしかありません。
MTもセカンドカーなら良いですが、メインで乗るのは、ちと厳しいか?もう歳だからなぁ。涙
ルーテシアRSシャシースポールは何とかと言うAT。
ただ、ボディが小さいのに200馬力エンジンなんで、メインカーにすべきかサブにすべきか悩む。
プジョー208GTiも200馬力だから、余計に悩むね。(笑)

フランス車にはね、憧れもあるんですよねー。
お洒落だし、運転が愉しいしねー。
と言っても、シトロエンC2とプジョー206XTだけですけどねー。

本当は次期トゥインゴが一番気になりますが、まだいつ出てくるか分からないし、出てきても左ハンドルだけみたいだから、ちょっと選びにくいかな?

そうそう、ルーテシアはCDがかけられないのも辛いッスね。ナビもインダッシュに装着できないし。

悩むなぁ。(笑)

ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2014/05/13 19:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 21:29
ルノーは違いますよ(ルノー日産連合です)

ルーテシアRSのエンジンはNISMOジュークのルノースポールチューンで、ベースは横浜工場から輸出していると聞きました(^^)
0-100kmではわずかに208GTIより速いようですが、トータルでは208GTIが軽い分速いかな?
コメントへの返答
2014年5月14日 8:54
そうでした!前に教えて戴きましたね。後で思い出しました。すみませんでした。

いずれにしろ、この2台は魅力ある車です。


どこかに1億円でも落ちてないかな~?(ぉ
2014年5月13日 23:23
はじめまして〜

ルーテシアR.S.はホイールベースが2600mmですので完全に一昔前のCセグサイズです。
ですので200馬力は持て余すほどのものではなく、普通に街乗りできます。
街乗りにしか使わないぼくが言うのだから間違いございませんw
それと、シャシーカップでも驚くほど乗り心地が良いので一度試乗されることを
お勧め致します。
むしろ、ほぼ水平のままのコーナリング姿勢を保つのにこの乗り心地を実現している
シャシーカップを選ばないともったいなとさえ思います。

以上ルノーの回し者でしたw
コメントへの返答
2014年5月14日 12:24
初めまして。コメントありがとうございます。

シャシーカップのオーナー様ですね。

乗ってしまうと・・・・多分、迷いの森から出てこられなくなりそうです。(^^;

あの黒いアルミは格好いいなと感じておりますよ。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation