• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

一方通行を逆走してきたアクア

本日遭遇しました。一方通行を逆走してきた黄色いアクアに。
私の前に1台車がいて、その逆走車と鉢合わせになりました。
逆走アクアは気づいて避けましたが、乗っていたのは70くらいのジイサン。(あの年齢で黄色い車とは・・・・冷や汗2)

痴呆のドライバーなら自分が何をやっているのか分からないらしいが、このジイサンはたまたま道を間違えたっぽい。
前にもヤっさんぽい車が逆走してきた場所だ。
ちょっと解りにくい所なんですよね。
まぁ大事にならなくて良かった。
ナビに早く【逆走警告機能】を付けるべき。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2014/05/17 20:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

たまには1人も
のにわさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 21:26
>ナビに早く【逆走警告機能】を付けるべき

賛成です!
余計な機能が多くなった最近のナビですが、こういう機能は大歓迎ですね。
逆送しない限り、警告も出ないのですから(笑)
コメントへの返答
2014年5月17日 22:30
有難うございます。

不慣れな土地で、うっかり一通に入り込むミスも無くせると思うので、早く実現させて欲しいですね。
2014年5月17日 23:02
奇遇ですな、旦那!
私も、つい先日、スーパーの立体駐車場の昇りループを上っていたら、ジジイの運転する おMB様 と鉢合わせでしたよ~。
昇り口と降り口を間違えたんですな。
運転技量もねえくせに、Sクラスなんぞに乗りやがるから、ループで身動き取れなくなるし、もう最悪でした。
ジジイの運転する おMB様 は、もはや、走る凶器どころか、走る戦術核です。

でも、考えてみると、高速道路には、逆送しやすい構造のSA・PAが結構多いです。
何か対策しないと、もっと逆送事故増えそうですね。
コメントへの返答
2014年5月18日 8:18
ベンツに乗る品格も欲しいですね。
車が可哀相。人を選べないのだから。

最近はSAPAにスマートETCなんかが出来て、結構複雑になってますからね。

私も一度本線に行くのに迷ったことあるよ。
2014年5月18日 6:28
おはよう

ナビがないと警告が出ないので判断が・・・
パイオニアがまたナビの縮小で機能が小さくなりました。
ユピテルなど高機能な機械に「警告機能」があればいいと思う

ちなみに自分もたまにやらかす(使い慣れてないと判らないんだよう)幅寄せで怒鳴る前にごく久しぶりの道だと(涙)失念してます。

年数回のスーパーなんて最悪。逆走だけでクルマに乗るだけでなんでそんなに鬼になれるの?
降りると逃げていくのに・・・。

逆走だけは、キレッキレな幅寄せや罵声辞めたほういいです。
乗り物で見下すと、893だったり無線持ってるとその仲間の街中報復されるから
一喝と一言『逆走してますよ!』の一言で終わらせた方が身のため。

無線持ちに街中報復されたことある自分の体験談
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2014年5月18日 8:23
ちゃっす。

スーパーのPで逆走しちゃったの?で、怒られちゃった?

それはお気の毒・・・。

Pは店の前の平地のPが間違いないですよ。


痴呆の人は注意されても何を注意されてるのか分かるかな?
うっかりなおばはんなら分かるかも?


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation