• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

これが『エコタイヤのお陰』だとでも言うのか?

これが『エコタイヤのお陰』だとでも言うのか? eKスポーツはターボエンジンで、しかも昔ながらの4速オートマ。加えて私が重いと来ている。
燃費が良くなる要素がありませんの。
で、大体220キロ超えると給油を催促する表示が出ます。

所が先頃タイヤを換えたら、燃費が伸びるようになってきた。
写真の様に240を超えて、まだ残量があるんです。
運転の仕方は変えていませんから、タイヤの影響であろうかと思います。
確かにあのタイヤは抵抗が少なく感じ、よく転がるみたいな。
BSのネクストリーは良い買い物でしたね。
ブログ一覧 | ekスポーツ | モブログ
Posted at 2014/05/19 02:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 6:28
おはようございます。

燃費、、悪すぎですね、、軽のターボはぶん廻したら終わりかも(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月19日 7:46
グッモーニンであります。

全然、回さないですよー。でもMITSUBISHIのターボエンジンは、なかなかパワフルです。
2014年5月19日 7:27
うちのエナジーセーブも
実家に毎週帰って15くらい
今までのミシュランだと13ちょいくらいだったから…確実に1km/lは伸びてると思う。前モデルで安かったのにね。ラッキー
コメントへの返答
2014年5月19日 7:51
タイヤの性能で燃費が伸びるなんて『眉唾だな』と思ってましたが、認めざるを得ません。
2014年5月19日 7:33
自分もミシュランのエナジーセイバーを
履いた時は燃費が格段に延びました。
けど・・・レインに弱いのがエコタイヤの
ウイークポイントですので気を付けて下さいまし(^^;)
コメントへの返答
2014年5月19日 7:57
タイヤによる燃費の伸びを信じていなかったので、ちょっと認識を改めないといけませんわ。
うちのはエコタイヤより少しグリップ寄りなので、雨でもまぁ大丈夫でしょう。
スピード、出しませんけどね。冷や汗
2014年5月21日 7:50
給油の催促は、残り7ℓ以下の筈。
燃費は 10~20 15以上は稀ですが。 
アクセルオフの空走、エアコンオフ、
発進停止が少なく、2000回転付近なら、
思った以上に伸びる筈。
最長 愛知~米子まで無給油の記憶も。
状態が悪いと、更に燃費が悪くなります。
エコタイヤは一度も試してません。
整備と運転の方が大事ですよ。
コメントへの返答
2014年5月21日 13:25
コメント有難うございます。

整備は怠りなくしておりますが、燃費を求めての『我慢の運転』は性格的に無理なので、普通に乗っていますが、それで数値が変わりましたので、やはりタイヤのお陰としか思えません。

今までより2キロ上がれば御の字です。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation