• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

予備知識が全くないレヴォーグ。

試乗もしてないので、アイサイトの使い方も現時点では知らないのです。
「走り出してから、スイッチオンにすればイイ」って代物なんすか?
それとも最初に細かい設定をするのですか?
マニュアルの表紙に【V】って書いてある?
「何か武器はないのか?アイサイト?コレだ!」(ガンダムネタを挿し込みました冷や汗2)

ああいうマニュアルを読むのが、スッゴイ苦手なんです。
携帯替えても、テレビやビデオを替えても、まず読まないですから。(それでもちゃんと使えます)

ボカァ、考えるより感じるタイプ。
「ドントスィンク!フィール!」ってタイプ。

ここは諸先輩の御意見を賜りたいものです。
きっと私みたいに【感じて動く方】もいるはず?冷や汗

ああ、楽しみだな。アイサイト。

しかし、楽チンすぎて違う車に乗った時、アイサイト付だと勘違いして【ガッシャン!】なんてやらかしそう。
アイサイトは50キロまでぶつかりませんが、他社のは30キロだったりしますしね。
そうした違いもありますから。

楽すぎるのも人間がダメになるから。冷や汗
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2014/10/08 10:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 11:13
こんにちは^^
私も初アイサイトのマニュアル読まない派ですが、コックピットに座ればニュータイプです
唯、なんだっこのアラーム音は!?で最初は悩みましたけど(笑
コメントへの返答
2014年10月8日 18:56
何かアラームが鳴るみたいですね。
気にしないようにします。ヽ(≧▽≦)/
2014年10月8日 11:15
私も取説、読まないです。いまだに使い方がわからない機能が沢山あります。特にナビ関係が・・・。
コメントへの返答
2014年10月8日 18:58
ナビはもう行き先の設定だけ解れば充分っす♪
2014年10月8日 13:54
習うより慣れよ!
昔ゎ『教える』って言葉が無いのか!?でしたからねぇ(>_<)
 
きっとオーナーですら知らない機能とかありそぉ(^^;)
 
コメントへの返答
2014年10月8日 18:53
とりあえず使える機能だけで良いです。

手放すまで慣れるでしょう。
2014年10月8日 15:19
自分もはじめてのアイサイトですが、何も読まずに乗り始めました(ーー;)
Dからは、ここのボタンでOFFにできますからー!って説明受けた程度です(笑)
今でもたまに、レヴォーグにアラーム音で怒られます(笑)
コメントへの返答
2014年10月8日 19:03
パソコンの初期設定みたいな面倒な事をやりたくないですから。(^^ゞ

アイサイトがどんなものか、楽しみにしています。

2014年10月8日 23:48
取説見なくとも、ディーラーに言えば『アイサイト 納車説明用DVD』をくれると思いますよ!!

取説よりもDVDの方が楽だと思うので、良かったら是非(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月9日 9:43
有り難うございます。

その様な便利なものがありましたか。
店に聞いてみますね。
2014年10月8日 23:54
こんばんわ。
納車前に待ちきれなくなって、【V】って書いてあるPDFをダウンロードして予習しちゃいました。
とはいえ親指で「ぽちっとな」で問題なかろうかと。
設定も車間設定と車速のセットを走りながら調整するくらいで何もありません。

むしろナビに分からないとこが・・・
コメントへの返答
2014年10月9日 9:41
こんにちは。コメント有り難うございます。

私は一応納車の時に説明を聞きます。
あとはもう、フィールで。(笑)
2014年10月10日 14:12
レヴォーグの場合は相対速度が50キロまでだと思います。
自車が100キロで先行車が50キロでも止まります。
軽自動車などの30キロ以下でしか使えない、とはわけが違いとても利口で使いやすいです。

アイサイトは使えばすぐ慣れると思います。説明書を読むより体で覚えた方が私も早かったです。
コメントへの返答
2014年10月10日 15:19
コメント、有り難うございます。

レヴォーグのアイサイトの評判の良さは耳にしています。

使いながら覚えるようにいたします。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation