• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

LEDヘッドライト

LEDヘッドライト レヴォーグを夕方から乗りました。
LEDヘッドライトとLEDフォグを点灯させてみました。(走行中はフォグ消灯)

台風のせいで雨が降ってまして、「悪天候」と言っていい。

LEDヘッドライトは初体験なので、「どんなもんか?」と期待しましたが、HIDに比べて明るさが足りない感じがするんですけど。
HIDは光量がある。しかし、LEDは白いけど薄い・・・・みたいな。

雨で路面が余計に黒く見えたせいもあるかも?クソ田舎ですから明るい方がいいんですけどね~。

レヴォーグ乗りのパイセンの方々は、どう感じておられるのか?

ああ、デイライトは常点になってました。スイッチも分かりました。リアフォグの使い方も分かりました。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2014/10/13 23:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん


chishiruさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 10:44
HID=明るい
LED=眩しい
と表現するのが最適なのかなぁと感じてます。
 
HIDゎ電気を喰う反面、光りに『勢いがある』
LEDゎ省電力な反面、光に『勢いがない』
ワット数上げると違いが良く分かりますね♪
 
歳とると夜ゎ見やすい方が運転ラクなので(汗
コメントへの返答
2014年10月14日 17:22
6000KB以上のHIDみたいな感じですよ。
白いけど見難い。

ヘッドライトをもう一個付けたいくらいです。

2014年10月17日 21:43
はじめまして。私もWRX STIが納車されてから同じように「LEDヘッドライトって暗くない?」と感じています。

どうも運転しているとHIDのほうが明るくて運転しやすいです。色温度が高いけど光量がたらないのかな?という感じがしています。隣にHIDの車が並んだりすると向こうは明るくていいなと感じます。

もしかすると光軸の調整や配光のせいかもしれませんが、前車BL前期型と比べて「明るくなって運転しやすい」という感じは全くしていません。本日のブログに私も書いてみました。
コメントへの返答
2014年10月18日 9:01
初めまして。コメントありがとうございます。

同じ感想をお持ちの方がいて、安心しました。
トンネル内を走行した時、「あれ?ライト点いてる?」と疑ってしまいました。
対向車の方が明るいので、「見にくいな」とも感じました。
HIDでは無かった事です。
LEDには、正直期待が大きすぎた様です。

慣れるしかないです。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation