• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

持っていたオモチャ

持っていたオモチャ 右下のレーダー作戦ゲーム。
これは友達も持っていて、お互いの家に遊びに行くと、「レーダー作戦やろう!」って成り行きになりました。
核爆弾に当てられたら負け。艦隊を全部沈められても負け。水爆に当てられたら、近場の1隻が撃沈(というルールで遊んでいたが、水爆に当てると相手の負けらしい)。
やばくなるとコッソリ位置を変えて、お互いが疑心暗鬼になるゲームでした。冷や汗
因みにうちの兄弟は姉だけなので、これの相手は中々してくれなかったのだ。
気が向いた時しか相手をしてくれない。だからつまらなかった。


そして左下。手探りゲームっての。
これはうちにあったのか、従兄弟が持ち込んだのかは忘れましたが、カードに描いてあるお題(動物や日用品)を、手探りで当てる・・・・というもの。
四人くらいでやると面白いゲームだった。
この赤いケースの匂いまで覚えてるわ。

上の二つも覚えてますが、欲しいとは思わなかったな。
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2014/12/02 19:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

見つけた!^^
レガッテムさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 20:26
歳のせいですね・・・。私はゲームはアナログの方が絶対に面白いと思っています。インベーダーゲームは多少ハマリましたが、ファミコンとかプレステとか、スマホのゲームはほとんど興味ありません・・・。
コメントへの返答
2014年12月2日 20:38
歳というか、テレビゲーム世代ではないからですよ。
テレビゲームが家に増え出した時は、もう成人していたはず。
ファミコンも小・中学の従兄弟のオモチャでしたから。
と、言いつつも、私はテレビゲーム機を大人買いしました。(笑)
2014年12月2日 20:50
今回も懐かしいですね~右上のだけ友達がもってました
右下のレーダー作戦は男心をくすぐる内容ですね^^アナログシンセみたいな筐体もかっこいいです
核弾頭に水爆、今発売したらどこぞの団体が文句言ってきそうな(笑
コメントへの返答
2014年12月2日 21:59
戦術とか戦略を駆使するので、男の子は夢中になりましたよね。

今は表現の規制も厳しいし、批判も来ますから、中々難しいでしょうね。
2014年12月2日 23:15
確か、いちばん近くの一隻がやられるのは、機雷だったと思います…(笑)

と言うことで、持っておりました。

確かに、疑心暗鬼の心理戦ゲームでありました。
コメントへの返答
2014年12月2日 23:25
ああ、機雷なのか~。

ピンを挿す度にドキドキしましたよ。

「当たってないよー」とか、嘘を吐いたりね。うれしい顔

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation