• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

箱スカ&ケンメリGTーRの当時の価格

箱スカ&ケンメリGTーRの当時の価格 月刊自家用車の付録に国産車の軌跡という本が付いていて、懐かしの車たちが載っています。
箱スカとケンメリGTーRの当時の価格は、150~160万円。
「なんだ、安いじゃん?」と思ったアナタ!まだ青二才ですね?
『貨幣価値が今と違う』のを踏まえていない。
当時、一番身近なカローラが50万~。セリカLBが80万でした。
ラーメンが130円。喫茶店のコーヒーが30円くらいの時代だった。

当時の新卒公務員の初任給が3万~とか、その辺でしたから、新車なんか簡単には買えない時代。
私が小学生の頃、親戚の叔父はまだ若かったが、新車のカローラを誇らしげに乗って来たのを覚えている。
就職してから初めて買った新車だった。最初は中古車を6年乗っていました。


因みにトヨタ2000GTは、250万とある。
あの当時、公務員の30年分の稼ぎ(昇給、ボーナス含む)ぐらいではないか。(食費・光熱費などに一切使わないでなら買えた・・・・死んじゃうけど涙)


現在、箱スカは1000万。ケンメリRは1500万以上?(箱スカRは昭和50年代後半では400万だった)
別な意味で高嶺の華です。
トヨタ2000GTなんて、応談ですからね。

ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2014/12/06 09:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

0819
どどまいやさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 10:46
ディーノも発売当初は850万って話。
今ではモノによって「億」かも。。。
コメントへの返答
2014年12月6日 12:27
あの当時で800万以上ですか!?もう豪邸が建てられますね。
いやぁ、トヨタ2000GTがリーズナボーに見えてくる。
2014年12月6日 15:45
私が最初に買ったラングレーのターボ、エアコンやらカーステやらつけて、諸費用込みで140万円だった記憶が・・・。今じゃ軽も買えない値段ですね。もっともあの時代はパワステもパワーウインドウもなかったですし、衝突安全性なんか・・・。S13シルビアは240万円だったような・・・。「安い!」と思いましたねえ・・・。話しがずれてすみません・・・。
コメントへの返答
2014年12月6日 16:09
ラングレー、懐かしいですな。
うちは平成元年にファミリアを新車で買いましたが、160万くらいでした。パワーウインドーありましたよ。エアコンは別売り。
2014年12月6日 15:51
お久しぶりです。

1967年製の2000GTは238万円だったはずです。
クラウンの最上位クラスが100万少々、カローラが50万円もしなかったはずです。
大学生の初任給が2万5千円なので、現在の物価価値なら1500〜2000万円って所では無いかと⁉︎


頭文字Dが連載される前の86なんて数万円で買えてましたが、当時は誰も乗って無かった。
オッさん車のイメージが大きいかったのです。
今では漫画の影響で高くなりました。
コメントへの返答
2014年12月6日 18:20
お久しぶりですね。
AZー1の調子は如何ですか?

初任給が2万とは、昭和30年後半から40年代初期の事みたいです。(母に確認しました)
そりゃ買えませんわな。冷や汗

86はバブルが続いてますね。
程度が良ければ新車価格か、それよりも高い。
レパードもRSターボも強気です。
支持層がいるからでしょうが、ちょっとおかしな雰囲気ですよ。

AZー1も程度が良い個体なら、新車並みでしょうね。
2014年12月6日 20:00
FCHV、つまり燃料電池車より高いですね。
ただ、モーターの低速からドンと押されるトルク
には、GT-Rも2000GTも叶わないでしょうね。
東電の6輪エリーカーって幾らだったっけ?
コメントへの返答
2014年12月7日 9:28
GTーRって、箱スカのでしょうか?
あれはもう出足で現代の軽のターボより遅いらしいですよ。
平成のGTーRも多分敵わないでしょう。

エリーカーは買えるとしたらいくらでしょうねー。

プロフィール

「“気遣い”が“徒”となる⋯⋯件。 http://cvw.jp/b/107184/48613859/
何シテル?   08/22 17:49
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation