• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

スキーもスノボもやらないけれど

新潟で遭難し、救助された三人のスノーボーダー。
コース外の部分を滑っていて遭難したとか。

前にニュース番組で見たのですが、こうした輩が多くて、スキー場の安全管理をする方々を悩ませているそう。
コース外に行かないよう柵を設けていても、無視して新雪で滑る輩を映していた。
連中の言い訳は、「分からなかった」と呆れるものから、「新雪で滑りたかった」と、まぁ正直なものまで。
しかし、コース外に設定されているのは、【雪崩が起きやすい】等の理由がある。

今回の人達は40過ぎのいい大人。なのにルールが守れないなら、スキー場に行く資格などない。
欲に任せた身勝手な行為が救助活動など、どれだけ迷惑をかけたのかを解っているのか?

彼等はもう少し過酷な体験をしておくべきだったかも?

この一件を踏まえて、スキー場ではリフト利用時間を短縮するらしい。
不心得者のお陰で真っ当な利用者が割りを食う。

何だかな~。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2015/01/05 04:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ガレ⑦。
.ξさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 22:58
今日のニュースでもやってましが、救助する方も危険に身を晒してやってるんだ!と怒ってましたね。
自分勝手な行動で多くの人に迷惑をかける!本当イイ歳した大人のやる事じゃないですね。
こんな事があったのに同じスキー場でゲレンデ以外の所に滑りに行く人逹がいるようですが、ハッキリ言ってバカぱっかりです。
コメントへの返答
2015年1月6日 7:42
怒られてましたねー。
若者ならまだしも、45歳で妻帯者ですからねー。あの歳で分別付かないのは、痛いです。

2015年1月6日 20:59
スキーよりもスノボの方が、滑走技術力が上がると無茶しやすいらしい。
そう、スポーツカーに乗って無茶するのと似ているらしく。

つまり、はまると無理をしやすいのがスノボらしく。
自らの年齢を良く顧みないとこういう結果になるとも。

スノボはスキーよりも体力をかなり使うようで。
コメントへの返答
2015年1月7日 7:03
奴らが軽率なのは、反対の斜面を滑り降りていって、帰りの事を考えていなかった。降りた先に人のいる施設もない。
だから歩きにくい新雪の斜面を登って、引き返さなくてはいけない。しかもリフトもない。
浅はかな大人です。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation