• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月03日

お早うございます。

お早うございます。 12時半まで起きていた割りに、
5時に目が覚めた。いやー、今日
もいい天気だー。

若貴の親父さんの法事があるんで
すってね。

埋葬が終わったら殴りあいになる
んじゃないかと心配ですな~。

ミスターは、どんな様子で画面に出
てくるんだろう?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2005/07/03 05:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年7月3日 7:06
おはようございます。
こちらは、曇ってますね。

法事の後で殴り合いか?
しかし、みっともないですね。
喪が明けたときのお兄ちゃんの反撃に注目ですね。
コメントへの返答
2005年7月3日 9:27
遺産相続争いみたいなものは、一番
見苦しいですね。

私の知り合いにもおります。
兄弟で絶縁状態の家が・・・・。
2005年7月3日 10:45
おはようづら。
今日は涼しいづら。
埼玉は午後から雨の予報づら
今日のプチオフ大丈夫かのう…
ってまだ行けるか未確定(ばきっ
何かが起こる日曜づら…琢磨か??
今日も宜しくづら~
コメントへの返答
2005年7月3日 12:56
主賓が来ないのでは盛り上がりに
欠けまっせー。
2005年7月3日 10:49
おはようございます。
ほんといい天気ですね。

若貴楽しみですね。
ミスターも・・・

今日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年7月3日 12:57
若貴は楽しみ・・・って
そんな悠長な関係ではない
ですよ。本人たちはね。
2005年7月3日 11:49
今日はFポンもあるのでそれも楽しみかとw
コメントへの返答
2005年7月3日 12:58
Fポンはどこで放送してるんでしょうか?
2005年7月3日 12:22
若貴・・・ちょっと自分はお兄ちゃん派だな

ミスターは、少し厳しそうですが頑張って欲しいです

イメージリーダー的なイメージも強いですから彼が居るだけでも違うと思います
コメントへの返答
2005年7月3日 13:01
「イメージリーダー的イメージ」
って、イメージだけで実が無いっ
てことですかぁ?(と、突っ込ん
でみる^^)

まあそんな感じですけどね~。

プロフィール

「『あるもの(中古品)』を見つけ、値段も良いので迷ってるウチに“SOLD OUT”に。悔しいっす・・・。オイラは本当に決断力に欠けてて、それで何度もしくじってる。自己嫌悪・・・。」
何シテル?   09/03 23:58
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation