• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

レヴォーグにフレキシブルドローステフィナーを装着した件

ついに装着しました。

皆さん、購入時にSTIパーツをまとめて組み込む方が多いので、『パーツ単体の効果は分からない』と書かれています。
なもんですから、私は人柱になるべく、素の状態で半年乗り、最初にタワーバーを。そして今回。ドローステフィナーを装着した次第。(本当は資金繰りの問題もあった冷や汗2)

さて、肝心のフィーリングですが・・・・あまりよく分からない(ガボーン!)。
いや、何となく『しなやかなコーナリング』をする感触は掴めました。
交差点で左折をする時に一定舵角で曲がるのだが、その時にすっきりした感じがします。
タイヤがしっかりと路面を捉えている感じも伝わりました。

タワーバーとの相乗効果か、ステアリングのズッシリ感も増しています。
買った時は軽いステアリングにガッカリしたもんですが、今はゴルフGTIより重さが増していますね。

最初からこれで売れよ~!スバルさんよ。

もう少し走り込んでみて、また感想を書きますね。
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2015/09/09 15:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん


chishiruさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 18:50
こんばんは。popconも同じステップ踏む予定です。少しずつでもそれはそれで違いが解れば感動するし・・・です。
コメントへの返答
2015年9月9日 18:58
こんばんは。

私はタワーバーを一度外してみようか?と考えています。
ドローステフィナーは私一人では外せませんが、タワーバーなら何とかなりますから。

やるかやらないかはまだ不明ですが。冷や汗
2015年9月9日 19:00
そんなんですか。もし外したらレビュー宜しくです。m(__)m
コメントへの返答
2015年9月9日 21:32
そんなんですよ。ほっとした顔
2015年9月9日 20:17
国産車は大概ステアリング軽いですよね。
もう少し重くてもいいんじゃないか?とおもうのですが。
と言っても昔のノンパワステのような重たい!みたいなじゃなく、しっとりしたステアリングフィール?みたいなでお願いします。
コメントへの返答
2015年9月9日 21:36
レヴォーグも標準車は軽すぎました。高速でも軽くて、とてもスピードが出せませんでした。

ノンパワステは、高速なら良いかも?冷や汗

スカイラインR32は良かったッスよ。今は電動パワステ主流だから、致し方ないかも知れませんが・・・・。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation