• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

ようやく開通 桶川北本―白岡菖蒲(圏央道)

東北道へ出るのに、以前は圏央道―関越―外環―東北道を使っていました。
もっと前には、高井戸で降りてから環八を使って外環に入ったので、結構な距離と時間だった。(圏央道が出来る前の話)

桶川北本で降りてから、白岡菖蒲までの一般道が慢性的に渋滞してやがるので、本当に嫌だった。でも結果的には速いので文句も言えない。

今までは鶴ヶ島JCTから桶川まで車が少なくて快適だったのに、今度はドッと流れ込んできて事故なんかも多くなりそうだな~。

まぁ年に1~2回しか圏央道を使いませんけどね。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2015/10/31 20:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

プチ放浪
THE TALLさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 20:57
近いので便利になります!信玄餅が菖蒲PAで買えるのが地味に嬉しかったり(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 21:05
あ、PAも出来たんですか。
信玄餅がお好きで?

私は地元ですが、苦手なんですよ。
2015年10月31日 21:33
いやあ、ホント便利になりました。昔は関越に乗ろうとしたら、横浜から東名に乗って東京で降りて、慢性的な渋滞の環八をノロノロ運転してましたから・・・。中央道も、八王子まで行くのが大変でしたし。
コメントへの返答
2015年11月1日 14:18
聞いた話ですが、東名で繋がる所の渋滞がひどいとか・・・。
あっち方面に行く用事は無いので、検証は出来ませんが・・・。

外環も繋げて欲しいですね。
2015年10月31日 22:01
こんばんは。地元民としては便利になったので圏央道を愛用しようかなと思います。
今までは首都高経由でないと海老名方面が直接行けなかったのですが、開通によって選択肢が増えて中央道も行きやすくなった恩恵は大きいです。(*^^*)

あとは古河境からつくば中央まで早く出来て欲しいですね。
コメントへの返答
2015年11月1日 14:20
是非お使い下さい♪

早い所常磐道まで繋がると、首都高の渋滞も大幅に解消するんじゃないかと感じます。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation